ゴーストハント3がいよいよ・・・ | mokkoの現実逃避ブログ

mokkoの現実逃避ブログ

現実から目を背けて堂々と楽しむ自己満足ブログ

『ゴーストハント3 乙女ノ祈リ』
3月18日発売予定

mokkoの現実逃避ブログ-0305go
(旧題『悪霊がいっぱいで眠れない』1990年刊)
小野不由美 メディアファクトリー 1365円

狐狗狸さんによる狐憑き、美術準備室に出る幽霊、
部室のポルターガイスト現象、坐ると事故に遭う席。
SPRへの立て続けの依頼。
学生から、ぼーさんから、校長先生からと、色んな方向から
持ち込まれた依頼は全て女子高・私立湯浅高校のものだった。

学校へ赴いたナルたちは、超能力を使うという少女に出会う。
彼女が放った呪いの言葉とは? 
異常現象の原因を追うナルと麻衣の前に立ちはだかる、
何者かの邪悪な意志!


いよいよですよぉ~1ヶ月おきのお楽しみです(*^▽^*)
コミックで読んでいるので内容はわかっているんだけど
やっぱり活字で読みたいですからね。
霊問題が多すぎて、オールキャラ全員集合となるんだけど
霊のしわざだと思っていたら、真砂子は霊がいないと言う。
ここでは普通の人のはず?の麻衣が活躍します。
ある種の能力があったってことなんですけどね♪

何でもかんでも霊のせいではないってことが
ここでもたくさん語られます。
怖いのは、人の心だってことでもあるんだけど
ここでは、さすがのmokkoもビビッたシーンがある。
あのシーン・・・
活字ではどうなってるんだろう・・・
夜には絶対に読まないぞ!


さて、ゲームの薄桜鬼
本編が未だに攻略できない(/□≦、)
攻略サイト見ながらやってるのに、
スチル1枚がどうしても取れない(/□≦、)
同じところを繰り返すのは苦痛だよぉ~
しかも、魅力を感じていないキャラだし・・・(-。-;)

本編の質疑応答は面白い(○ ̄m ̄)
一緒に購入した随想録では、最初から付いている
キャラボイスシステムをゲットするためなんだけど
自分が一緒に試合(質疑応答)するキャラと
対戦キャラを選んで進めていくんだけど
4択になってはいるものの、引っ掛けに誘導される。

新選組総長の名前は?っていうのに
つい「山南さん」を選択しちゃって
ペンで突付いてからフルネームだったぁ~!と
焦ってみたり・・・(^◇^;)
4択の中に、吹き出しそうな答えが混じってたり
楽しみながらやってはいるけどね(^◇^;)
問題が多すぎてビビル(○ ̄m ̄)

随想録の方は、ようやく攻略できました。
ゲームに不慣れなもんで、画像のめくり方が
全然わかっていなくて、ずーっと悩んでいた。
ようやく想いの欠片を集めて
屯所内の各キャラの部屋を案内してもらえたわ(〃∇〃)

新選組三部作も買っちゃってね、興味のある部分を
拾い読みしてるんだけど、漢字読めませんってば!
普通に書かれている部分はいいんだけどね
近藤勇の手紙なんて、昔のまんまだからね
池田屋事件の事とか、人の名前と怪我の具合とかは
なんとか読み取れるけど、他はサッパリわからん(○ ̄m ̄)
文章が今と違うからねぇ~
こりゃ、もう少し薄桜鬼ブームは続きそうです(^◇^;)