高里さんから、エイプリルフールのプレゼント
「薬屋探偵妖綺談」書き下ろし短編が
ブログで公開されましたよぉ~
妖綺談ですよぉ~
もう最高のプレゼントでしたよぉ~
シーズンを追いかけて読んでいる人には
最高のプレゼント間違いなし!
ウルっとしたり、ニヤっとしたり
落としどころが最高です!
さて、4月バカの話ですが・・・
mixiのコミュで騒がれてました。
mokkoも一瞬、喜んだんですけどね・・・
某サイトで3/31にアップされた記事に
十二国記の続編が5月?に出ると出版社サイトに
載ったと書かれていました。
出版社名とタイトル入りで上下巻
それを見た人が、コミュへの書き込みをしたんだけど
その情報にみんなも喜びながらも情報元を探したらしく
でも見つからない。
よくよく見てみると、出版社の名前が微妙に違ってる。
そのブログにも、エイプリルフールのネタですか?とか
色々とコメントが入ってましたが、レスは無し。
これが4/1の記事なら、やっぱりと思ったかもしれない。
でも記事は3/31の記事。
十二国記の続編を心待ちにしてる人は多い。
こういうのは悪質な悪戯というものではないのか?
コミュへの書き込みをした人も、そのブログに騙されて
大勢の人を躍らせる羽目になって可愛そうに・・・
でも、トピを見た人が出版社に電話で確認してくれて
更に、書き込みをした人も悪くないって書いていて
更に更に、やっぱり主上が好きなんだなぁ~って
そして、その連帯感が嬉しいということで
締められてました。
やっぱ、主上のコミュはいいなぁ~♪
エイプリルフールの嘘は、その日の内に
種明かしをするべきですね。
特に悪質な嘘の場合は・・・