たまには思いっきり泣きたい! (今日のテーマ) | mokkoの現実逃避ブログ

mokkoの現実逃避ブログ

現実から目を背けて堂々と楽しむ自己満足ブログ

BlogPet 今日のテーマ たまには思いっきり泣きたい!
「オススメの「泣ける小説」があれば教えてください」

最初に泣いた本って何だったか・・・
『ごんぎつね』か『名犬ラッシー』だったような・・・




名犬ラッシーは、確か世界文学全集の中の1つだったかと・・・
小学校の夏休みの宿題で読書感想文を書くために読んだなぁ~

途中、全く本を読まない時期が結構あったけど
泣けるとわかっている本には手を出さないようにしてる。
「感動する」と言われて読んで、
泣いてしまったって事がほとんどかなぁ~

覚えている中では・・・

アルジャーノンに花束を/ダニエル キイス
¥1,575 Amazon.co.jp

この頃はハードカバーで読んでました。




これは、最初の描写がもの凄く辛いです。
その辛いのが、とことん追いかけてきます。
辛くて泣くんじゃないところがいい。



これは本当に暖かいお話しなんだけど

最後の2行で涙がダーっと流れます。

mokkoも言われてたことだけど

電車で読むのはヤバイです。

でも優しい気持ちになります。



きみにしか聞こえない―CALLING YOU (角川スニーカー文庫)/乙一
¥500 Amazon.co.jp


これも泣く予定ではなかったんだけど

やられましたねぇ~

今後も泣くとわかってる本は避けると思うけど

ウッカリ読んで泣く事もあるだろうなぁ~