
これは迷うことなく、徒歩20分の広い家です。
徒歩20分くらいなら、チャリを使えばいいんです。
充分に許容範囲です。
これがバス20分となったら話は別だけど・・・
前は駅近ばかりだったから、それが楽でよかったけど
田舎モノだから、とにかく荷物が多い。
最初は駅から徒歩5分圏内にいたけれど
少しずつ駅から離れてきて、今のマンションは
駅のホームの所定の位置までは12分くらいかかる。
運動の為に意地で歩いてるけど・・・
田舎モノだから、とにかく荷物が多い。
最初は駅から徒歩5分圏内にいたけれど
少しずつ駅から離れてきて、今のマンションは
駅のホームの所定の位置までは12分くらいかかる。
運動の為に意地で歩いてるけど・・・
ワンルームのマンションとはいえ
角部屋で部屋のみで10畳ある。
他にクローゼットが2つとシューズボックスもあるけど
部屋にはキッチンラックに冷蔵庫、大き目の書棚が1つに
本棚が1つ、パソコンラックにローチェスとにテレビ台、
フリーラックが2つにタンスが2つ。
更にベッドが置いてあるから狭い!
角部屋で部屋のみで10畳ある。
他にクローゼットが2つとシューズボックスもあるけど
部屋にはキッチンラックに冷蔵庫、大き目の書棚が1つに
本棚が1つ、パソコンラックにローチェスとにテレビ台、
フリーラックが2つにタンスが2つ。
更にベッドが置いてあるから狭い!
何が一番辛いって、本棚が小さいから
手元に残しておきたい本を処分しなければいけない。
これは耐えられない。
だから駅から徒歩20分でも広い部屋なら全然OK
そして1部屋を図書室にするのだ。
デッカイ本棚を買って、本をズラリと並べたいのよ。
1列は鉱石を並べておくんだけどね(^◇^;)
今は組み立て式の本棚があるでしょ。
ガラス扉付きの本棚を買うのよ!
そして泣く泣くブックオフに売った本を
全部買いなおして並べておくのだ。
それが夢なのよ!
ガラス扉付きの本棚を買うのよ!
そして泣く泣くブックオフに売った本を
全部買いなおして並べておくのだ。
それが夢なのよ!
図書室から出てこなくなる危険性もあるけれど
そこはテレビっ子だから大丈夫でしょう♪
あぁ~想像しただけで幸せな気分になるわぁ~
そこはテレビっ子だから大丈夫でしょう♪
あぁ~想像しただけで幸せな気分になるわぁ~
(〃▽〃)ポッ♪
そして猫さんを飼うのよ。
京極堂の飼っている猫と同じ名前にするか
桜井京介が昔飼ってる猫と同じ名前にするの。
猫さんがいるなら、広い家の方が断然いいでしょ♪
あぁ~考えただけで幸せぇ~Oo。。( ̄¬ ̄*)ぽあぁん
京極堂の飼っている猫と同じ名前にするか
桜井京介が昔飼ってる猫と同じ名前にするの。
猫さんがいるなら、広い家の方が断然いいでしょ♪
あぁ~考えただけで幸せぇ~Oo。。( ̄¬ ̄*)ぽあぁん
徒歩20分ともなれば、駅近物件より間違いなく
家賃は安くなる。
持ち家だとしても条件は同じでしょう。
車は運転しないから、車庫無しなら更に安い。
広い家なら、家具系だって楽に入る。
そして夢の図書室を考えたら、絶対に
駅から徒歩20分でも広い家の方がいい!
家賃は安くなる。
持ち家だとしても条件は同じでしょう。
車は運転しないから、車庫無しなら更に安い。
広い家なら、家具系だって楽に入る。
そして夢の図書室を考えたら、絶対に
駅から徒歩20分でも広い家の方がいい!
その前に、仕事見つけなくっちゃ( ̄▽ ̄;)ゞ