一番くじの存在を知った。
今回のシリーズは「夏目友人帳のニャンコ先生!」

A賞 ふにゃっとぬいぐるみ

B賞 湯上がりタオル

C賞 手のひらマスコット

欲しい!絶対に欲しい!!
しかしコンビニのレジのところにあるとはいうけれど
見た事がない!
どうやらオーナー店、ディーラー店の好みによるらしい・・・
ってことで、取扱い店舗サーチのアドレスを教えてもらった。
近くに無い!!
一番わかりやすいのは池袋の「アニメイト池袋本店」
しかし・・・さすがのmokkoも、ここだけは行けない・・・
アキバのオタクが凝縮されてるようなものよ。
キャラ萌えmokkoでも、ここだけは無理
更に探した・・・
同じ路線でも遠い・・・
以前行った事のある場所に、1軒あった。
しかし路線が違う・・・
ニャンコ先生は欲しいけど、それだけの為に
超面倒臭がりのmokkoが行くはずも無く・・・
と思っていたら、予定が入った♪
何かのついでなら行く!
ってことで、昨日、待ち合わせの前に行ってきました。
別の路線だけど、わざわざ行ってきました。
なのに・・・なのに・・・
一番クジは見当たらす、店員さんに聞いてみたら
あまりの人気で3セット全て完売だと・・・
(||||▽ ̄)( ̄□ ̄|||)
il||li _| ̄|○ il||li
凹んだ・・・
|出口| λ............トボトボ
そして待ち合わせの場所に向かった。
前に勤めてた会社のパートさんと会って来ました。
彼女はワインしか飲まない人なので
安くワインが飲めるとなるとサイゼリア
先日Rちゃんと飲んだお店にしました。
席に通されたら、Rちゃんと飲んだ時と同じ席(○ ̄m ̄)
さて、どのワインを頼もうかと思ったら
彼女はデカンタの500mlでいいという
工工エエエエェェェェェ ヽ(゚Д゚;)ノ゛ェェェェエエエエ工工
そっか・・・明日も仕事だもんね・・・
しかもWワークしてるし・・・
ここは合わせるしかない(-。-;)
でも話しがノッテきて、デカンタ500mlを追加。
でもそれを飲み終わったらお開き。
会計は、二人で3千円でおつりが来た
工工エエエエェェェェェ ヽ(゚Д゚;)ノ゛ェェェェエエエエ工工
は・・・初めてかもしれない・・・(-。-;)
で、帰る途中のスーパーでボジョレーを買った。
ボジョレーは好きじゃないんだけど、今年は
夏の猛暑のお陰で出来がいいらしい。
さすがにニュースで騒がれていた激安ボジョレーは
全て売り切れ・・・
ハーフサイズを1本だけ買って帰ったとさ。
なんだかなぁ~な1日でした(;´д`)トホホ