珍しく漫画のご紹介・・・
- ブッタとシッタカブッタ〈1〉こたえはボクにある
¥998 Amazon.co.jp
- 「こんなに、こんなに愛しているのに…」と、悩めるブタ、
シッタカブッタがボヤいています。
シッタカブッタのじたばたする姿を見て、笑いながら、
あなたは幸福や不幸、悩みの正体を発見することでしょう。
・恋に悩むシッタカブッタ
・迷えるブタたち
・じたばたの中から見えてくるもの
・目覚めていくシッタカブッタ
・さらにいろいろ考える
・悩みの根の根にあるもの
・真理の中で生きる
・十猪図
- ブッタとシッタカブッタ〈2〉そのまんまでいいよ
¥998 Amazon.co.jp
「ボクの人生、うまくいくかなぁ…」と、
たくさんの悩めるブタが、悩む姿を見せてくれます。
・「自分」を見つめる
・つきあいに疲れるブタたち
・それって自分?
・思い込んでない?
・自信をとりもどす
・知っておきたい4つのあたりまえ
・そのまんまでいいよ
- ブッタとシッタカブッタ〈3〉なぁんでもないよ
¥998 Amazon.co.jp
「この世界はあんたの心がつくり出しているんだ」と、ブッタは言う。
ものの見方の癖を知ることで、わたしたちが自分の人生を
どう見ているかが見えてきます。
・苦しみの根本について
・目や心は正しく見ていると思う?
・比べることでものを見る
・先入観と盲信について
・思い込むブタたち
・今を生きるために
・「自分」を自分でさがす
--------------------------
実はこれ、リアル友のまりさんに教えてもらったの。
漫画と思って侮るなかれ・・・
内容は深いのだよ。
何かに迷った時に読んでみるといいかも♪
目からウロコだったり、自分の行動を反省したり・・・
その時は意味不明でも、後で( ̄O ̄;アッ!と思うこともある。
当時、何故この本の話なったのか・・・
まりさんと同じ職場で働いていた時、シッタカターがいたんだよね。
(しったかぶりする人の事)
悪い人じゃないんだけど、手に負えない・・・
絡みがある人達は、結構大変だったりする。
まぁ~mokkoも自信を持って間違える事はよくある。(^◇^;)
でも間違いを認める頭もあるし、ゴメンとも言える。
しかし・・・シッタカターはそれが出来ないんだなぁ~
そんな時、まりさんから教えてもらったのが
この本なんですよ。
普通の人にはお勧めです。
考え方をちょっと変えるだけで、気が楽になるっていう
ヒントがたくさん詰まってます。
また、自分を深く反省したりもします。
mokkoは、その時反省してもすぐに忘れるんだけどね( ̄▽ ̄;)ゞ
ただ・・・勧められない人もいる。
モチロン、シッタカター本人。
それと「勘違いナル」である。
ナル=ナルシストの略ではない。
mokkoの言うナルとは、単なる自己陶酔者である。
しかも勘違い・・・
既に手に負えない状態の人がこの本を読んだら
そのまんまでいいんだ!とますます自信を持ってしまう。
非常に恐ろしい・・・(゚O゚;
だから、これを紹介するのはちょっとためらったんだけどね・・・
愛のシッタカブッタというのも出てます。
恋に胸焦がしてる方は、読んでみるといいかも♪