先日、青森からオカンが帰ってきて
お土産だけ置いて、すぐに弟の所に行った。
青森からの土産って、ものすごぉ~く楽しみなわけよ
手で持ってくるってことは、珍味系になるから・・・
(((o(^。^")o)))ワクワク
しかし・・・何故だか今回は黒ニンニクのみ!( ̄O ̄;) ウォッ
臭いのキツイ野菜は大嫌いなmokko
ニンジン、ネギ、ピーマン、ゴボウ、
三つ葉、クレソン、セリ、セロリ、ウド・・・
書いているとキリがないのだが
何故かニンニクと生姜は大好きなのよ(^◇^;)
で、オカンは黒ニンニクがいたくお気に入りだったようで
会社の違う黒ニンニクを2つも買ってきた。
更に黒ニンニクの飴まで・・・(,,-_-)
すごく美味しくて臭いもしないからと、容器の蓋を開けると
モアァ~~っと強烈なニンニク臭が・・・( ゜艸 ゜)
更に、このグロイ塊って・・・!!(゚ロ゚屮)屮
既に臭ってるじゃないかぁ~(((p(>◇<)q)))と
猛烈に抗議したんだが、食べても臭わないから大丈夫と
満面の笑みで答えるオカン・・・(;-_-;)
食べるのに勇気がいる食品って、そう多くはないよね・・・
食べたわよ。
口に入れた途端に、濃厚なニンニク臭が・・・(||||▽ ̄)
1個食べただけでギブ・・・(ollllll_ _)o~†
しかも、食べた後、胃がキリキリ・・・
まりさんがニンニク食べると胃が痛くなると言ってたけど
このことね・・・
しばらく胃の痛みに耐える・・・
もう二度と黒ニンニクは口にしないぞ!
mokkoは普通の田子産のニンニクをオーブンで焼いて
お芋みたいにホクホクしたのを食べるのが好きなの♪
これ使いたかっただけです( ´艸`)