
したくないですよぉ~
だってあれでしょ・・・
ビニ傘がキノコになったら1ポイント
雨に叩きつけられて、痛そうに見えたら1ポイント
風に煽られてひっくり返ったら1ポイント
波しぶきをモロに浴びたら1ポイントみたいな
とりあえず危ない目にあってポイント稼げって奴でしょ
あれはやるより見てる方がいいですよ・・・(-。-;)
どうせ見るなら、地上のレポ見てるよりも
画像はNASA
のサイクロン
宇宙から見た台風やサイクロンの映像って
すっごくカッチョイイというか神秘でしょ~
(((o(^。^")o)))ワクワクするのよねぇ~
日本では台風っていうけど、他にもよく聞く呼び方がある。
前にも書いたんだけど、使いまわします(^◇^;)
●サイクロン
インド洋、南太平洋、に発生する熱帯低気圧
インド洋、南太平洋、に発生する熱帯低気圧
●ハリケーン
太平洋(赤道以北、日付変更線以東)、
大西洋、に発生する熱帯低気圧
●台風(タイフーン)
東アジア周辺の太平洋(赤道以北、日付変更線以西)に
発生する熱帯低気圧
地図で見たほうが早いかも・・・
詳しくは→こちら
で、各境界を越えると名称が変化するそうだ。
ハリケーンが東経180度線を越えて西に入ると
タイフーンに名称が変るんだって。
ハリケーンが東経180度線を越えて西に入ると
タイフーンに名称が変るんだって。
実例もあるとか・・・
ちなみに日本では台風は番号で呼ばれているけれど、
実は ちゃんと名前がついている。
日本では、その年の1月1日から発生順に番号を付けて呼び、
海外では番号よりも名前リストに基づく命名が一般的。
海外では番号よりも名前リストに基づく命名が一般的。
有名なのは北大西洋に発生するハリケーンに命名されるリストで
アメリカ空・海軍の気象学者たちが妻やガールフレンドの名前を
ハリケーンの愛称としたのですが、
アメリカ空・海軍の気象学者たちが妻やガールフレンドの名前を
ハリケーンの愛称としたのですが、
1979年以降は男女同権を尊重して
男女の名前を交互に用いるようになりました。
男女の名前を交互に用いるようになりました。
さらに2000年以降は台風にアジア名が付けられるようになりました。
アジア名のリストは世界気象機関(WMO)
台風委員会(日本ほか14カ国が加盟)が作成しました。
アジア名のリストは世界気象機関(WMO)
台風委員会(日本ほか14カ国が加盟)が作成しました。
アジア名リストは
1番目の「ダムレイ(Damrey)」から始まって
140番目の「サオラー」で順序を一巡します。
140番目の「サオラー」で順序を一巡します。
要するに140の名前がリスト化されていて、
順番に名前をつけているだけ。
順番に名前をつけているだけ。
日本の場合は星座の名前をつけてるみたいです。
てんびん座、やぎ座、うさぎ座、かじき座、かんむり座、
くじら座、コップ座、コンパス座、とかげ座、わし座。
興味のある人は調べてみるのも面白いかも♪
2008年の台風は
第1号 Neoguri ノグリー たぬき 韓国 53
第2号 Rammasun ラマスーン 雷神 タイ 54
第3号 Matmo マットゥモ 大雨 米国 55
第4号 Halong ハーロン 湾の名前 ベトナム 56
第5号 Nakri ナクリー 花の名前 カンボジア 57
第6号 Fengshen フンシェン 風神 中国 58
第7号 Kalmaegi カルマエギ かもめ 北朝鮮 59
第8号 Fung-wong フォンウォン 山の名前 香港 60
第9号 Kammuri カンムリ かんむり座 日本 61
第10号 Phanfone ファンフォン 動物 ラオス 62
第11号 Vongfong ヴォンフォン すずめ蜂 マカオ 63
第12号 Nuri ヌーリ オウム マレーシア 64
第13号 Sinlaku シンラコウ 伝説上の神 ミクロネシア 65
第1号 Neoguri ノグリー たぬき 韓国 53
第2号 Rammasun ラマスーン 雷神 タイ 54
第3号 Matmo マットゥモ 大雨 米国 55
第4号 Halong ハーロン 湾の名前 ベトナム 56
第5号 Nakri ナクリー 花の名前 カンボジア 57
第6号 Fengshen フンシェン 風神 中国 58
第7号 Kalmaegi カルマエギ かもめ 北朝鮮 59
第8号 Fung-wong フォンウォン 山の名前 香港 60
第9号 Kammuri カンムリ かんむり座 日本 61
第10号 Phanfone ファンフォン 動物 ラオス 62
第11号 Vongfong ヴォンフォン すずめ蜂 マカオ 63
第12号 Nuri ヌーリ オウム マレーシア 64
第13号 Sinlaku シンラコウ 伝説上の神 ミクロネシア 65
第14号 Hagupit ハグピート むち打つこと フィリピン 66
第15号 Jangmi チャンミー ばら 韓国 67
まもなく発生するという台風15号は「チャンミー」ってことですねぇ~
ってことで台風のレポは
したくないです!