前回の作戦会議から10日
今回は講師をお招きして
屋久島に行くための装備について
飲みながらお話を聞く予定。
仕事の関係で講師達は遅れてくるってことで
先に居酒屋に直行♪
実は前回の作戦会議の時、mokkoの仕事の関係で
まりさんには1時間、時間を潰してもらっていた。
まりさんは、時間を無駄にしない。
mokkoを待っている間に楽しいことをしていた。
そのお土産を見せられて即反応!
mokkoも欲しいぃ~(((p(>◇<)q)))
ってことで、次の日にまりさんが買っておいてくれた
てんちゃんの手ぬぐい♪
可愛いぃ~
キャーq(≧∇≦*)(*≧∇≦)pキャー
まりさんありがとぉ~(p^_^q)
どうしてもmokkoがいると
アブラ系に偏る・・・(^◇^;)
しかし、つまみそっちのけで尾瀬の話に突入。
1泊コースなんだけど、泊まる場所が問題。
歩いて約3時間半地点の宿泊地にするか
それとも、更に3時間歩いた場所にするか・・・
トレッキング初心者の私達。
しかもヘナチョコ・・・
mokkoは上野駅→西洋美術館→不忍池
この時点で疲れてしゃがみこんだ奴です(,,-_-)
ってことで無難に手前の宿泊所に決定。
私達ってやっぱり己をわかっている。
無理をしないB型同士なのです( ´艸`)
その場で宿の第一候補と第二候補を決め
まりさんが予約を取ってくれることになりました♪
(。・▽・。) ホッとしたところで、まりさんが仰る。
屋久島で行きたいところがあると・・・
おもむろに取り出したのが「屋久島ブック2008」
mokkoも購入しましたぁ~
ペラペラとページをめくり「ここに行きたいの」と・・・
屋久島では1週間の予定。
時間には余裕を持っている。
往復約4時間のコースとのこと。
二人の意見はアッサリ一致
「往復4時間ならいけるでしょ~(p^_^q)」
(゜゜;)\( ̄(ェ) ̄;)オイオイ、ナニイッテンダヨ
尾瀬の宿泊所決めただけなのに
歩いた気になってる二人・・・
ヾ(>▽<)oきゃはははっ!
何の根拠もなく「いけるでしょ~」って・・・
ギャハハハ!!☆ミヾ(∇≦((ヾ(≧∇≦)〃))≧∇)ノ彡☆バンバン!!
その気になりやすい私達・・・
気持ちだけで突っ走るB型・・・
やはり無茶苦茶なB型同士だったのであります。