まだ1年以上先のことなんだけど
やはり失敗したくない。
二人で行くことになるので、個々に調べるよりも
とりあえず大まかなことを話し合った方が早いので
自分なりに見やすい地図を
組み合わせて1枚にして
まりさんの分も一緒に印刷。
地名とか見ながら話をした方が早い。
地理にも疎いからねぇ~
茄子の一本漬を食べながら
悩むことなく、フリープランがいいと決まった。
しかも一番気になっていたのが滞在日。
2~3日の滞在なのかなぁ~と思っていたら
まりさんは1週間を考えていた。
q(≧∇≦*)p ウキャッ
何日滞在するかでプランの練り方も違ってくるでしょ
しかも二人ともヘナチョコなので、お金で折り合いつけた方が
いいよねぇ~ってことでお互い同意。
ここら辺が、気を使わなくていいから楽なのよぉ~(p^_^q)
なんせ初心者ですから最初から無理は禁物
リピーターになってもいいわけだからさぁ~
やっぱ会ってよかったぁ~
どうしても行きたい2箇所は決まってるので
後は大まかなポイントを決めて、各自調べることに♪
屋久島でのことは、ジックリ調べることにして
問題は装備!!
色々調べまわって、ほとんどの人が利用してるのが
ゴアテックス社のシューズとレインコート
登山靴は重いらしいので初心者な私たちは
トレッキングシューズで大丈夫でしょう。
これはアウトレットで購入と決まった。
ここで気がついた。
装備の前に、mokkoはスカート派
ズボン?を持っていない。
小学校以来、履いてない・・・ ̄(〃゚o ゚〃) ̄
部活でジャージ履いてたくらいよ・・・
作業用に唯一持っていたジーンズは痩せている時に買ったから、
今ではフトモモから上にあげる術を知らない・・・( ̄▽ ̄;)ゞ
サイズの見方も知らない。
実はジーンズ買う時も、友達が選んでくれたのよ(^◇^;)
どうしましょ~って思ってたら
まりさんもジーンズは固くてつらいから
ストレッチのズボンを買うという。
キャーq(≧∇≦*)(*≧∇≦)pキャー
一緒に買い物できるなら、問題ないわぁ~
アッサリ問題はクリアですよ♪