事の始まりは去年の秋。
ネット&リアル友のまりさんと1泊旅行に行った。
その間、次はどこに行こうかねぇ~という話になって
mokkoは迷わず「屋久島!!」と答えた。
まりさん的には予想外だったらしい・・・
その後、お互いに屋久島のことをサラっと調べたら
旅行代金が高いということに気付き
テンションダウン・・・
mokkoはインドアな人間なのでホテル宿泊じゃないと嫌!
しかし・・・一度気にかかった事はとことん気になる
色んなところで屋久島の文字が見える。
そしてくろからさん
のブログで屋久島の木霊のことを知る
この目で見たい!!
追い討ちをかけるようにROBINさん
から
行くべきだ!というコメントを頂き
ブログを拝見したら屋久島体験談が載ってある。
ぬおぉ~!!これは屋久島に行けということよぉ~
ってことで屋久島熱再燃!!
またネットを渡り歩いて情報収集。
先日まりさんと会った時に、その話をしたら
別にいいよぉ~と軽いお返事。mokko次第だと・・・
しかし1日都内を歩いただけで足を湿布だらけにしたmokkoの
あまりのへなちょこブリに「尾瀬で修行積みなさい」と一喝・・・
┌┤; ̄▽ ̄├┘
マジで尾瀬で修行しちゃうぞ!と、ちょっと思ってみたが(^◇^;)
どうやら、まりさんの方が屋久島熱病にかかったらしい・・・
ブログには屋久島の本の画像が・・・(゚O゚;
やはり旅行慣れしてるから、情報収集の速さは比較にならない・・・
そして尾瀬の本の画像も・・・( ° ▽ ° ;) エッ?
やはり尾瀬で修行決定か・・・(秋頃だそうな・・・)
しかし予定では屋久島に行くのは来年の9月頃・・・
しかも土日の休みだけで行くのは嫌!
どう考えても有給を使った方がいい。。
ならば有給の使えない今の会社を9月で辞めて
今年中に転職できれば来年の6月には有給が発生する。
ってことで9月20日付けで辞めることに決定。
まりさんに負けじとmokkoも本を手配
- 屋久島ブック 2008 (別冊山と溪谷)
¥880 Amazon.co.jp
るるぶ決定版!温泉&宿九州 (るるぶ情報版―九州)
¥900 Amazon.co.jp
更に「ひかりのあめふるしま屋久島」が
すぐに手に入らないので私達にピッタリの本を注文した。
- 「通が言うには、屋久島にはぜひとも船で行ってほしいそうですよ」
「ふーん…。その人は、まさに…通だね…。
でも、私たち、へなちょこだから、飛行機でいいよね」
ね♪ね♪ピッタリでしょ♪
これで気持ちも盛り上がる事でしょう
そして屋久島貯金をしながら登山靴やら必要な物を
少しずつ揃えることにした。
しかし!二人別々に考えているよりも
一緒にプランを練った方が何かと調べものもしやすい。
ってことで本日急遽、作戦会議を開く事になったのです。
仕事終わってから行ってきます。
あ・・・今、仕事中でした・・・
お昼休憩してないから許せ!