無謀な自分たちに大うけしてるところに
本日の講師1人が登場。
あいちゃん(♂)である。
派遣やってた時にお世話になった人♪
ちなみにmokkoがホムペを始めたのは
あいちゃんがmokkoのホムペを登録したからなのだ。
早速、屋久島2008の本の中から
チェックしていたレインコートやらシューズを見てもらった。
レインコートはOK
別のメーカーにもお勧めのものがあるらしいけど
これで十分とのこと♪
ちなみにROBINさん お勧めのレインコートである。
シューズに関しては、とにかくその場で履けと!
納得するまで履けと!
履かせてくれない店では買うなと言われました。
経験者の話は重みがある!
そうこうしてるうちに、もう1人の講師が登場!
nonパパである。
この方も派遣やってた時に別の部署ではあるけれど
お世話になった方♪
それはそれは濃いぃ~お話をたくさん聞かせて頂いた。
そして話の流れで二人の講師は
磁石やらナイフやらニコニコマーク?
っていうか、持ち歩いてるんですか??
何で??
上の写真のニコニコマークの四角い物
上のポッチを引き出して箱のサイドで擦ると
火がついたぁ~(゚O゚;
濡れないマッチってこと?
なくならないマッチってこと??
充電器!!( ° ▽ ° ;)
コンセントから充電しておいて
これからUSBポートで携帯に充電できる。
(。・o・。) ホー
タバコよりも小さな謎のパッケージ
どうやら残り少ないビニールを
使い切ってしまったようだ。
輪になっていて、好みの大きさで
カットして使える。
濡れたカッパや傘入れにしたり、
ゴミ袋にしたりと用途は色々なのだ。
マグライトだそうです。
コンパクトだけど明るい。
更に驚きの仕掛けが!
先っちょのライトの部分のネジを外すと
予備が入ってるのよぉ~(゚O゚;
小さいくせに侮れないぞマグライト!
アウトドアに必要なのはライトと火とナイフだそうだ。
話の内容は、とてもアウトドアなんて可愛いものじゃなかったです。
サバイバル用?
話を聞きながらmokkoが想像したのは
- 上と外 上 (1) (幻冬舎文庫 お 7-9)/恩田 陸
¥680 Amazon.co.jp
- ジャングルのど真ん中でヘリコプターから
- 落とされた兄弟が、目的地目指して進むという
- パニック&サバイバル&アドベンチャー!
- 窮地に陥った時、何を考え、何をするか!
- この小説の中に書いてあったのと同じ事も
- 話の中に出てきましたよぉ~
- 方向を確かめるには腕時計を使うとかね・・・
方向音痴のmokkoに方位の話をしてはいけない。
太陽の方向と言われて、太陽は上にある!と
即答するmokkoなんだけど、
実際に目の前でやってもらうとわかり易い。
さすが経験者!教え方も上手い!!
今回の講義は非常に楽しくて勉強になりましたよぉ~- 濃いぃ~濃いぃ~講義でした。
- っていうか、カバンの中から出てくる色んな道具・・・
- 震災が起こっても、この方たちは絶対に生き延びる!
- 別の意味で驚きの連続だったまりさんとmokkoなのである。
- さぁ~てポニョ観に行く準備するかなぁ~♪