手元にあったけど、まだ読んでいない本があった。
6月に映画公開されるってことで読もうと思っていたら
リアル友が一足先に読んだという。
泣けるそうだ。
mokkoの読書タイムは通勤時の電車の中
だから電車では読むんじゃないよって言われてた。
- 西の魔女が死んだ (新潮文庫)/梨木 香歩
¥420 Amazon.co.jp
小説だから泣けるとしても前兆があると思って
普通に電車の中で読んでいた。
甘かったぁ~
いきなりきましたぁ~(━┳━ _ ━┳━)
たった2行で涙が吹き出しました。
たった4文字で鼻水まで垂れました。
しかも朝から・・・(/□≦、)
何でみんな、この本が好きなのか
よぉ~くわかりました。
本を読む前に、公式サイト を覗いてしまったので
おばあちゃんのイメージは、
サチ・パーカーさんに固定されちゃいました。
これは映画観るでしょ。
絶対に観るでしょ!
映画を観る時はタオル持参で行きますとも!
ティッシュも忘れずに持って行きますとも!
文中で気になっていたものがあったので
調べてみた。
キュウリグサ
銀龍草(ギンリョウソウ)
田舎の庭にあったんだけど、高い木だったから
花は見えていたけど、香はわからなかった。
どんな甘い香りを放つんだろう・・・