洗車の勉強 | ちょっとだけよ

ちょっとだけよ

殆どご近所お散歩ツー

トライアンフ東京ベイで、初の店頭イベント。
トライアンフ東京オフィシャルフレンドライダーの采女華ちゃんも ちゃんと来ますにやり



トライアンフ東京ベイには洗車スペースがあるんです。
地方だったらショップ借りる必要もないのですが、都市部だと、こういうのも必要なんですねぇ
(トライアンフ東京か東京ベイのお客様用ね)




そこで、シュアラスターさんの、ゼロフィニッシュを使った洗車講習ビックリマーク

メーカーさんが一番使い方知ってるので、こういう機会は有難いですね。
チェーンメーカーさんの出店とかは、ビギナーさんには超おすすめ





家出て5分で常磐道に乗れる所に住んでる事もあり、トライアンフ東京ベイへは1時間。
天気も良いし洗車日和ですね



予定通りの時間に到着だったけど、通り過ぎちゃって、すぐそばのローソンで喉を潤おし、ぐるっと回って初来店ニコ



到着したら華ちゃんが手え降ってるラブ
残念ながら、今朝は綺麗に咲いているバラが無かったので手ぶらになってしまいました


ジュビレデュプリンスドゥモナコは1日遅かったなショック
プリザードフラワー作れればいいんだよね。。




やっと見れました
スピードツインのLightning Edition
別名 華ちゃんモデル

タンクの塗装は凹凸無く、かなり上質です!!
モッキー1号は、色の境い目に段差がありますショック



水掛ける前に、マフラーをマスキングテープで塞いで・・・
(モッキーは細いマスキングテープより、剥がしやすい養生テープがお勧め)


水道水のシャワー


シャンプーをクリーミーに泡立てて、優しく包むようにスポンジで。




洗い流したら


これ使うのです。
落ち葉を吹き飛ばしたりするのにも使う、ブロワーですビックリマーク

バラも葉を落とす樹木なので、これ欲しいんだけど、ちょっと考えちゃうお値段なの真顔
安いのはそれなりだろうしね。


いいなぁ
楽ちんだよー

(車両は午後に使った方のやつね)



ゼロフィニッシュは濡れたままでもokです。
軽くスプレーしたら、マイクロファイバークロスで、静電気を起こすように、素早く擦るのがコツなんだそうです。
ポリマーを電着させるんだってひらめき電球

それは知らなかったよガーン
勉強になりました〜
次回からそうしますにやり


小キズなんかも何度も使う事で見えなくなるそうです。
小キズ消す用のケミカルなら一発ですが、ゼロフィニッシュでも小キズは消せます。

光沢は前回のブログ見てもらうとにやり




それと、最近注目のガソリン添加剤LOOPの無料体験。
ハッシュタグつけてSNSに投稿すると、ガソリンの量だけLOOP入れてくれるんだけど、残念な事に、アノ青い缶の添加剤が入ってるので出来ませんでした汗
話し聞いたら、LOOPの方が効果有りぽいです。
後発なので当然ですね。。




お昼は、店長オススメのホットドッグだってにやり
どれも美味しそうでしたが、タマゴとマヨのソースのホットドッグと、華ちゃんオススメのポテトにしました。

ハーフだけど、ポテトでっかいもぐもぐ
朝飯抜きでしたが満足出来ました



新型RSの隣に置かせてもらって
(TFCがここにあったんだけど、帰られたようで)
じっくり見比べたんだけど、外観からは、軽量化の正体は不明でした真顔





トライアンフ東京ベイ店で気になった洗車スペースと、駐輪場の日除け

暴風雨の時なんかは、カーテンのように屋根を畳めるの!
これさ、遮光ネット張ったら夏の庭に最高だよね!

カーポート買うなら、これにした方が安く済みそうだし、DIY得意な人なら、簡単に作りそうですよ


あと

レザーオイル買いました


クシタニのレザージャケットが、しっとりした艶消しだったのに、テカってきたので相談したら、マスタングペーストは光沢出るから、こっちがいいって。


帰宅してやってみたら、テカリが消えていい感じに戻りましたニコ


やっぱり、メーカーさんの話聞けるのはいいですねぇ



予定外のジャンケン大会もキラキラ

一回戦は親水タイプのウェットシートでしたが敗退。

2回戦で撥水タイプ貰いましたニコ


参加者全員にマスクなんかも提供して、シュアラスターさん太っ腹!!
ますます気に入りましたキラキラ



午後の実演が終わってからか、東京ベイの常連さん?達も集まり始め、Instagramでお見かけした事ある方なんかもいらして、お話させて頂いて、楽しい一日になりましたニコ

おまけ
華ちゃんを探せ



おしまい