少し間を開けてしまいましたが、ちゃんと続き書きますよ!
KTMでイベントの画像UPされました、集合写真です。
すぐにホームストレートに移動し、2回目のエクストリームショーです。
でかいアドベンチャーでも重さを感じさせませんね。すごいです。
お馴染みのRC8に乗り替えました。
MCが、エンジン音がおかしいと言っております。
2回目のエクストリームショーは、モッキーはピットの上から観ていたので音が良く聞こえなかったのですが
エンジン止まっちゃいました。
あちゃー
もうだめぽい。
スタッフが別のマシンを用意してましたが、なんか、展示してたMCシモさんのバイクを勝手に持ってきちゃったみたいで、鍵ついてたら使われちゃうところでした
追悼のクルクル
自分のマシン使われるより・・・という訳ではないでしょうけど
MCシモさんは一流ですよね~
予定にない とんでもないハプニング直後でもトークで楽しませてくれます。
ショーは終わり、マシンの展示です。
みんな観に来ちゃいます。
RC8、もうセルも回りません。
常に全開のエクストリームショーに5年使用したそうです。
木下さんのRC8、お疲れ様でした
あ 上の方にお友達発見
次のマシンは何になるのかな?
1290SUPER DUKE Rあたりかな?
イベントはプチオレ耐の決勝の時間になりました。
ということは・・・
知香ちゃんの出番です!
がんばってね~
!
スタートライダーでした
スタートの瞬間から出遅れてるじゃないですか
数年まえに知香ちゃんがZ250に乗り換えた頃には、『取り回しが上手くなりたい』っていう程度でしたが、たった数年でこうなってるんですよ!
まあタイムは別ですけど
知香ちゃん これからも頑張ってください。
プチオレ耐決勝の間、モッキーも休憩
ふと麺の焼きそばです。特に珍しくもないです。
ちぱるちゃんもホタテとか食べてます。
そしてまた友達から違う焼きそばのシェア。ごちそうさまでした
ちぱるちゃんからも、冷凍みかんの食べかけ貰ったんだけど、ちちぱるさんの食べかけっぽいです
MCシモさん、これイッキに食べちゃったそうです。
ずっと喋りっぱなしでしたから、水分補給できなかったみたい。
気が利かなかったなと反省
俺のKTMの1コマ。
KTMにいつの間にか写真撮られてました
帰ってしまった方も多く、最後まで観ていた人は少なかったですね。
奥の方に行く頃には、傍で聞いているのはモッキー1人だったかも。
プチオレ耐もゴール間近となりました。
流し撮りとかできません
知香ちゃんチームも無事完走したようです。
お疲れ様
暑かったよねー
表彰式も終わり、最後のスケジュールのパレードランです。
なんか、先導のライダーがガス欠で戻ってこなかったみたい
イベントの全行程終了です。
社長さんありがとう
RC8が終わってしまうハプニングも、次のマシンが何になるのかという楽しみに変りました。
次のイベントも成功するといいですね。
このあと、ちぱるちゃんと常連さんで集合写真撮ったりして、知香ちゃんにも挨拶して、つくばサーキットを後にしました。
お・し・ま・い