ポケモンじゃなくて
24日は日曜なので、23日発売のGOGGLEゲットだぜ!
午前中は雑誌読んだりしてのんびり。
もうひとつ、欲しかったブーツ ゲットだぜ!
23日は誕生日でした。
ライコランドから、誕生月はポイント2倍のハガキが来てたの思いだして、午後からちょろっと行って買っちゃいましたよん
セール中で10%offだったし、ポイント2倍の結果、ポイントが溜まって、¥2000の商品券までゲットだぜ
翌日24日、午前中は頭痛くて動けず、お昼食べてから回復したのでブーツの慣らしにお散歩です。
いつも通り、霞ヶ浦湖畔をのんびり走ってきました。
いつも走るとこの対岸、かすみがうら市側になります。
ハスの花を見かけたのでバイクを止めました。
走り始めはお日様も出てて、風が気持ち良かった。
ちょっと先の ほそ では、アオコが溜まってて臭います。
夏の霞ヶ浦の止水域は、毎年こうです。
次第に雲が多くなって、ちょっと寒いぐらい。
麻生のほうまで行くつもりでしたが、霞ヶ浦大橋を渡って、道の駅でトイレ休憩。
いつも止めてる所が、山ゆりの郷まで出てるシャトルバスの停留所にされてたから隅っこの変なとこに止めてふらふらと。
ポケモンGOやってる人いましたよ。
若いパパが、4・5歳の男の子にスマホ持たせて、パパはしっかりと男の子の傍で見守っていました。
湖眺めてみたら、めずらしく船が入ってた。
引き上げるの?
ほうほう
上げたら船底とかお掃除してました。
バイクと違って、明日やろう って訳にはいかないのね。
やってるの見たことないけど、¥5000でパラセーリングも出来ます。
ペダルボート¥1000は小さいバギーで引き上げてましたよ。
お日様が出ると暑いです。
上に行って冷たい物を。
いつもコーヒーですが、たまには と季節のソフトクリームでも食べてみた。
マンゴー・アップル¥300だよ。
ソフトクリーム食べて、バイクに戻ろうとしたら、完全に車の陰になってバイクが見えません。
鍵はポケットにちゃんとあるけど
バイク ちゃんとありました
家に帰ろう。
心の傷は残っているようです。
ラダーレールは一人だと危ないから、スロープ付けてしまいました。
今日も湿度は高くなかったので、3日しか養生してないけどバイク通して裏に止めました。
今度から、鎖と鍵買ってきて、地球ロック追加します。
階段だったものをバリアフリー化。親孝行もしたつもり。
そして今日は
正午に発売です。
会社は電波よくないことが多々ありまして、携帯つながるか心配してましたが、
MaxFritz × CHIPARU &Co. デニムスクランブラーパンツ ゲット!
初回ロットは ちぱるちゃんが手作業でパッチにスタンプするんだって。
メンズのサイズが80cmからと、モッキーにはブカブカなので、レディースも検討しましたが、ケツのポッケがないので却下。
ケツのポッケには必ずハンケチ入れるので。。
今年はオーバーパンツ履くのやめて、厚手のインナーパンツはいて、スクランブラーパンツをオーバーパンツ代わりに履こうと考えました。
発送は8月中旬だしね。
でもって、昼に電波悪い中で使ったせいか
夕方には電池切れ。
8月1日にはモバイルバッテリーも購入しないとね。
昨日24日は、facebook GOGGLE feat.ちぱるスタートから1年。
ポスターやパスケースを販売しましたが、ちぱるプロデュースの商品は人気商品なので、数を多めに造らないと、即完売の予感。
KADOYAとコラボの商品、G-SHOCKなんかも考えてるとアメスタで言ってましたよね。
いつ発売になっても大丈夫なように、節約生活続けます!
お・し・ま・い