5/7(土)深夜から8日早朝にかけて、茨城県小美玉市の自宅に止めておいた
CBR650Fが盗難にあいました。
バイクはホンダCBR650F
ナンバーは 水戸 す 64-40
車体番号はRC83-1000617だったと思います。
最大の特徴はアッパーカウルが黒、シルバーメタリックをうっすらかけてあります。
メーカー色で白黒は出ておりません。
スクリーンが
MRAのスモーク
レバーはU-KANAYA ホイールタイプ 黒×金
バーエンドもゴールド
カウリングミラー タイプ3
ウインカーはキジマのスモークレンズ
フェンダーは前後ともカーボン柄で
フェンダーレスにはしていません。
こんな不人気車を盗んでどうするんでしょう?
ガキの仕業ではないと思うんですけどね。
イモビライザーがついてるから、エンジンはかけられないでしょ?
分解してパーツ単品でヤフオクとかで売られちゃうのかな。
足の付くフレームなどは削り落して処分されて・・・
CBR650F乗ってる方で、部品出ているの見かけましたら連絡お願いします
カバーが丁寧に丸めて置いてあります
スタンドを引きずったと思われる地面のキズ
盗難届だしました。
うっかりETCカード付けっぱなしだったから、カード会社にも連絡し、ETCカードの停止と再発行もしました。
フェイスブックにも拡散希望として書きましたので、見かけましたらシェアお願いします
昨日は仕事から帰って、飯食ってすぐねてしまい、深夜2時ごろ起きていたんだけど、物音に気付きませんでした。
昨日は暑くて、窓開けていたんだけどね。
自宅は旧国道沿いで、日中は車の往来はありますが、深夜は静かなものです。
平日は車がなくてバイク丸見えだから、狙われてたのかな・・・。
皆さんも油断されず、U字ロックなどで出来るだけ対策されたほうが良いと思います。
こんな不人気車でも盗むヤツいますから
見ましたら、いいね!お願いします