こどもの日ですが | ちょっとだけよ

ちょっとだけよ

殆どご近所お散歩ツー




1462438269850.jpg

カーネーションを買いました。
今年の母の日は8日です。
花言葉は、母への愛。
まんまですねぇ。


 ほんとは自分が欲しかったのですが( ´艸`)



帰ってきてよく見てみると、雪印種苗株式会社とあります。
1462438286138.jpg


雪印メグミルクグループみたいですね。
花は、カーネーションの他に、シクラメンやクリスマスローズなんかも有るみたいです。

買ってきたカーネーションは、ポットカーネーション カリフォルニアシリーズのなかの・・・
ピンク系多いので、どれか判りません(^o^;)

サイトへ行ってみたら、カリフォルニアシリーズだけでも18品種も有ります!
売ってたのは5品種ぐらいだったと思いますけど、定番の赤もいいのですが、ピンク系を何年か前に枯らしてしまい残念だったので、また同じようなピンクを買いました。



サイトには、お手入れの方法がダウンロードできるようになっていたので、ちょいと印刷して、母に渡しましたが、花ガラ積みと選定は自分でやろうかな。。
液体肥料を月1・2回か、緩効性肥料を月1回か・・・。
うまく行けば、秋にもう一度花が咲き、冬は10℃未満にしなければ、来年も楽しめるそうです。
冬が問題なんですよね。

まあ、せっかく買ってきた花なので、時々ブログに書いていこうかと思いました。



今日で連休おしまいです。
今週は土曜日出勤。
日曜は気が向いたらシャクナゲを観に行くかもしれません。

では皆様、明日からまたお仕事頑張りましょう!

お・し・ま・い
ペタしてね