1月25日 | ちょっとだけよ

ちょっとだけよ

殆どご近所お散歩ツー

今日でモッキーが今乗っている自動車が登録から丸9年。

0547

まだまだ乗りますけど、税金などの維持費が上がってしまうまでですかね。

一代限りで絶版になったトヨタのブレイド。
2.4ℓで燃費がいいわけじゃないし、同じようなハッチバックの自動車はたくさんありますし、ガソリン価格が高騰してエコカーの需要が高まった時期に売られた車なので、あまり注目されずに、いつのまにか消えて行ったクルマ。
20年後にこの車の名前を覚えている人は少ないんでしょうね。



以上、まえフリでした。

top


去年の3/8にあった、小美玉オールドカーミーティング。
今年もあるようで、現在、オールドカーとフリーマーケットの出品者を茨城空港のHPで募集しております。

平成28年3/6(日)
茨城空港航空広場(茨城空港ターミナルビルすぐ横)

オールドカーミーティングは、1980年代以前のクルマの出品。
来場者の人気投票で上位になったら賞品がもらえるそうです。
参加賞もありだって。

フリーマーケット、去年はバイクのロケットカウルが売れ残ってましたね。
掘り出し物があるかも。

その他に、ライブコンサート、飲食物・特産品の販売があります。
去年はご当地アイドルとかいましたね。



このブログの読者さんで、オールドカーの所有者はいないと思いますけど、オールドカーを所有している知人がいらっしゃいましたら参加を呼び掛けてくださいな。

小美玉オールドカーミーティング、今年も見に行こうと思います。




イベントといえば、昨夜は ちぱるちゃんのお誕生日会でしたが、車検で懐の寒いモッキーは不参加です。
ごめんなさい。

ちぱるちゃん、お誕生日おめでとー

次の日曜は船橋オートで無料のイベントがありますから、プレゼント持って遊びに行ってきます。

あ、その前日にも富里2りんかんで、Vesrahのイベントがありますね。
CBR650Fの知り合いもいるので行ってこようかな・・・。




地元のイベントの情報は、NHKのデータ連動や、県、市町村のHPで、チェックしてるんですが、HP内をよく探せば、ご意見・御提案 ってのがあるんですよね。

モッキーも昨日、茨城県知事に御提案させていただきました。
2輪専用の駐輪場作ってほしいとかの、日頃思っていることや、思い付きでもいいって。。
ほんとに知事に届くかどうかは知らんけどppp。



寒い日が続いておりますが、今週末には西日本は春の陽気になるそうです。
体調管理に気をつけましょうね!




ペタしてね