あけおめ | ちょっとだけよ

ちょっとだけよ

殆どご近所お散歩ツー

明けましておめでとうございます。
もう6日ですね。
今年は暖冬?なので、年末年始にバイクに乗られた方は多かったんじゃないでしょうか?


12/22の仕事で左手の指を低温火傷し、水ぶくれが潰れた指が完治せず、年末はバイクに乗れませんでしたが、年が明けてようやく完治。


モッキーの元日は朝寝坊。
大晦日は毎年夜更かししますからね。

2日は妹夫婦が姪っ子と甥っ子連れてくるのが恒例だったんだけど、
お昼食べて、『遅いね』と聞いたら、『今年は10日に来るんだって』と
2日は天気良かったけど家でTV観てのんびり。

3日のこと。
お出かけしようかな。
カバー外してバイク出したら

1451788962489.jpg
ありゃりゃ

紐を巻き込んじゃいました。

引っ張ったけど、しっかり挟まってるみたいなので、キャリパ外して

1451788983256.jpg

きれいに取れたな。よしよし。

ついでにパーツクリーナーで軽く掃除しとこうかな。

・・・会社の大掃除で、少し残ってたの使いきってたの忘れてました。

ホームセンター開いてるよなぁ・・・。
などと考えながらキャリパを元に戻していると、

 腰に激痛 
354354

変な体勢では無かったんですけどね。
久しぶりにやってしまった。
ぎっくり腰。

バイクに触っていたのは数分でしたね。




ぎっくり腰から3日経ちますが、まだ腰痛いですね。
腰をかばっているせいで、色んなところが筋肉痛。
ちょうど入浴剤が切れたので、いつもと違うものを買ってみました。

490155

白元アース 汗だしシリーズ。汗だしトウガラシ。
他にはショウガとソルトがあるようです。


汗が出ているか微妙ですが、太ももあたりが痒くなるので、血行促進は出来ているんでしょうね。

もうひとつ

61x

バスクリンのきき湯FINE HEAT
真ん中のヤツ

こっちはまだ使ってませんが、なかなか良いとのことなので買ってきました。

それまで使っていたのも↓のきき湯シリーズ。

AN


炭酸ガス系の入浴剤は湯ざめしにくくていいですね。
腰痛も、風呂上りは楽になります。


仕事のほうは、なんとかやってます。
作業に集中してるけど、やはり時折激痛があって、帰ったらすぐに入浴。
ご飯食べて横になると、もうお眠です。

これも入浴剤の効果かな?

腰痛予防は、インナーマッスルを鍛えることみたいですね。
ワンダーコアがおもしろCMで人気だけど、長続きするのかな?
ロデオボーイも昔人気だったけど、ずっと使ってる人ってどれぐらいいるんだろう?
(ちなみにロデオボーイはⅢまで出て生産終了。今はコンパクトなロデオスリムっていうのに変ってるようでした。)




今年の運勢、いくつか見たんだけど、なんか健康運が良くないみたい。
今年は風邪などひかず健やかに願ったんですがorz
六星占術も健康管理には細心の注意をと。
月運も2月~4月が大殺界。

今年は運勢良くないようでも、息抜き気分転換のツーリングやバイクのイベントには行こうと思います。
そこそこに。


本年も宜しくお願いします。

お し ま い


ペタしてね