茨城空港にて | ちょっとだけよ

ちょっとだけよ

殆どご近所お散歩ツー

今日と明日、茨城空港ターミナルビル2F送迎デッキにて、入場無料のLIVEイベントが行われております。

1886

出演者は茨城県出身のアーチストです。

モッキーのお目当ては
RE:La-xion TOMO さん。
http://ameblo.jp/relaxion-tomo/entry-12016599466.html

時々このブログにもペタしてくれておりますので、ご存知の方もいるかもしれませんね。


茨城空港まで20分程度で行けるモッキー、今日は寝坊じゃなくて油断して遅刻しました。
教習所って、今日お休みじゃないんですね。
法定速度 安全運転で走っていて、予想より時間がかかってしまいました


次のステージの時間まで、他のアーチストの演奏を聞いておりました。
SmileEyesさん。

1887

チビッ子が飛び入り。キッズダンサーの子かな?

1885
そういえば、オールドカーミーティングの時にも、こんなのがいたな・・・。

1889

こちらは現役の看護師で、音楽家の若菜健介さん。
いい声でしたよ!



こちらがRE:La-Xion TOMOさん。
茨城空港応援ソング、『アオイミライへ』を茨城空港で唄ってくれました。

RE:La-xionTOMO


少しの時間でしたが、天気は雲ひとつない快晴で、心地よい一時を過ごすことができました。


もちろんCDも購入し、サインも頂きましたよ!

1899


まだ1stアルバムしか聞いてませんが、なかなかいいではありませんか!

“エレクトロでロックな次世代型ポップユニット ピ・ポ・パ旋風を巻き起こしたRE:La-xion待望のファーストアルバム”

マイ ピ・ポ・パ旋風? は、20年以上前に電気グルーブから、
ロックなテイストはモッキーの好物ですしね。




CDを暫く買っておらず、車の中で聞くCDに困っていたので、
アルバム3枚お買い上げです



LIVEのあとは、明日の差し入れの調達とかです。
茨城空港内ではこれというものも無く、

あ! 梅組ワッペン(マジックテープ仕様)は売り切れとなっておりました。
あと2個あったの売れちゃったのね。
意外と売れてる





展示してある戦闘機を撮影して

1931

1905

1909

1926


けっこう細かいところも撮ってみたりして。

帰りに そらのえき そ・ら・ら にて、茨城メロンクレープロール購入。
それと梅組刺繍キーホルダー購入。



明日はライコランド土浦店にあっきーが来るそうです。
サプライズゲストで福山理子が来てたらいいな


     ・・・・ないよね


ということで、明日はライコランド土浦店に遊びに行きます。

今日はフルメッシュのジャケットで走るのはちと風が冷たくて、帰りに防風インナー付けてみたら汗で蒸れてしまった。
ジャケットいいのないかな・・・。
ペタしてね