ちょっとそこまで | ちょっとだけよ

ちょっとだけよ

殆どご近所お散歩ツー

今日で連休も終わりですね。

今朝は6時過ぎに目覚めました。

いい天気ですが気温が低い。
この時期は何を着て行くか悩みますよね。

昨日買ったナイロンジャケットに袖を通して、バイクのエンジンスタートしたものの、動くとちょっと汗ばむ

ヒートテックに皮ジャンを羽織ることに。
着替えて出発したのが10:20。

家の近くの、サザエさんのオープニングにもでたコスモス畑には花が咲き乱れておりましおた!

CA390400.JPG

ここは9/1のブログに書いた、希望が丘公園の下です。

昔はホタルがたくさんいた田んぼでした

稲穂のほうがいいなぁ。


ここからすぐメロンロードに行けます。
いばキラ☆ロードで紹介されたメロンロードの内陸側の終点が家の近くなんです。

メロンロードから目指すのは、茨城空港です。
約20分で着きます。

CA390403.JPG

笑ってはいけないエアポートですwww

地元ですが、ここに来るのは初めてです。
一度ぐらい行っておかないとな。。

茨城空港にはお古の戦闘機が展示してあります。

CA390406.JPG

これがお目当てだったんです。
なぜかと言うと、モッキーは戦闘機マニアでもあるので




嘘です。

CA390411.JPG

この迷彩の飛行機は、RF-4EJ 戦術偵察機 なんです。

モッキーのバイク、RF400RVと一緒に写真撮りたかったんだけど、

CA390404.JPG


『自転車やバイクで立ち入ることは禁止です。』 だってさ

あーあ、やっぱりダメなのね

諦めて中へ入り、飛行機が飛んでいくのを見ていくことにしました。

中央のエスカレーターの上に

CA390422-0001-0001.jpg
でっかい垂れ幕で、ガルパン


ほんとは一度も観た事ない
なんかね、左の女の子が、ここ小美玉市の出身という設定なんだそうです。

エスカレーターで2Fに上がり、そこから見降ろせますが、左側に航空自衛隊 百里基地があるため、左手は見えないようにガラスに細工されています。

CA390413.JPG

11:17 どっかに飛び立ちました
(さっき調べたら、那覇行きのようでした)


茨城空港を後にし、気ままに走ること数分。

コンビニに、缶コーヒーと一服に立ち寄ろうとしたところ、コンビニの駐車場の変な位置にCBX400Fが止められ、お巡りさんとバイクの持ち主らしい、茶髪に腰パンの青年がいるではありませんか。

一瞬、ノーヘルのあんちゃんが捕まってるのかと思いましたが、バイクを降りてCBXをよく見ると、
ハンドルの右側がもげてぶら下がってました

服しながら話に聞き耳をたてていると、どうやらバイクを方向転換させている最中に、止まっていた車がバックして、青年とバイクを後ろから押し倒したようでした。

車の持ち主は高齢者でした。

バイクの持ち主の青年は、軽い打撲で済んだようですが、ハンドルがもげては走行不能です。
タンクにもキズが付き、ステップもダメージを受けていました。
古いバイクですが、カスタム多数で、どこもかしこもピカピカです。

持ち主はしょぼーんです。


モッキー : 『災難だったね』

持ち主  : 『最悪ですよ。 こいつと一緒に寝てるぐらいなんで



3連休の最終日。 まだ昼前。 いい天気

最悪ですね。

ちょっと声をかけましたが、あまりバイクの事話してたら、余計に悲しくさせそうなので、早々にコンビニを後にし、道なりに東へ。



さて、この道は何処へいくのかな?

次回予告、

しまった
 なう投稿してた


ペタしてね