イベントに参加したくないと言い出す | メガンテ!!と叫ぶ日々。

メガンテ!!と叫ぶ日々。

ADHD長男の中学受験奮闘記(2023終了)と家庭でのいざこざを少々。リアルタイムで更新していく予定です。

テストも終わったので、ほぼ登校なし期間に入りましたが

そうは言っても冬期講習みたいなものがあり、学校へは行っています。

 

でも、その講習は任意なので行っても行かなくても良いわけなのですが、

その中で、学年みんなで参加するという、多くの子にとっては楽しみ系のイベントも講習中にありまして。

 

それにどうしても行きたくない、ときゅーが言い出しました。

 

確かに、クラスの中で一人という状況よりも、

学年みんながそろって、楽しそうにしている中で独りぼっちはかなりキツイ…。

想像するだけで泣きそうです。

 

私も小学校の時はそういうイベントが大嫌いだったので、きゅーの気持ちは非常によく分かる。

 

 

ですので、「無理をして参加しなくても良い。」とは言ったものの、本心としては

先生がうまいことして連れ出してくれて、結果楽しく過ごすとか出来ないかなーと、少しばかり期待をしておりました。

 

まぁでも、学校の先生はそんなことはしてくれないですよね。

もう中学生だしね。

そんなことしたら逆効果って事も想像もできるし。

 

そんな感じで、結局講習の授業は受けてきたようですが、イベントは不参加で帰ってまいりまして。

 

ずっと家にいて、ゴロゴロしながらスマホ見ているなんて良くないよなぁー。

出来れば学校と家以外で、彼が興味を持てる何かのコミュニティに属せたら良いのだろう、とは思うものの、どうしてあげたら良いのか、分かりません。

 

 

家でゲームをしている時は普通に普通の

ちょっと幼い男子って感じなんですけども…

 

大丈夫かなぁ。

 

これも、1年後には笑い話になっていると良いな、と思います。

心から~😢