『桐島部活やめるってよ』
のていで
『妹、エナに決めたってよ』
です。って二回言うな。
言いたいだけ、言いたいだけ。
我が家の荒ぶる魂、ナナはこの春から三年生です。
今まで、なんたって公文で問題解いている最中にお眠り遊ばしちゃうくらいのストロングハート。
親とケンカして小学校低学年にして家から飛び出すこと数回(しかも自分では帰ってこない)という強者です。
お勉強は先日までチャレンジタッチをやってましたが、やっつけでやってるので
あまり意味がない感じになってしまったので解約しました。
これは…
このままでは…
ヤンキー一直線コース!!!
![]()
ヤババババババ…!!!!!!
何か何か打ち込めるもの!!!!
ほとばしる若人のパワーを注ぎ込める何か!!!(まだ小3なりたてだけどね)
とか思いまして…
出来ればスポーツとかが良いのですが、身体を動かす事が好きなので。
習い事とかじゃなくて、部活っぽいやつで!!
ちょっと厳しめのやつー。
とか思ったけれど、適当なものが全然見つからず…
先日陸上クラブの体験も行きましたが、クラブの雰囲気はピリっとしていて非常に良かったのですが、当人が
「走るのは好きだけど楽しくなかったから」とかゆとりなセリフで却下され現在も何かないかとネット検索中です。
とはいえ、己の子供時代を顧みると…
小学校のうちは好きに過ごしていたし、部活は中学からで問題なく普通に運動部に入り部活ばかりの日々だったし、
別に今からやらせなくても良いかなーとも思う。
その頃には本人のやりたい方向性とかもきっとはっきりしているだろうと思うから。
お勉強は正直公文で痛い目をみたので
どうかなーと思っていたのですが
3年生から理社も入ってきて、算数では割り算も始まるし
このまま落ちこぼれたら浮上出来ない⇒⇒⇒
ヤンキー一直線!!!!!(しつこい)
回避し・た・い!!!!
と思って、エナに入ることになりました。
なんでエナにしたか、はまた別で書きたいと思います(たぶん)。
エナどうか、についてもたまに書いていけたらいいかな?分からんけど(保険)
四十路が本気でおススメするやつ

