モキタス君のアメーマブログ「一瞬先は無間/闇と光は紙一重也」 -3ページ目

モキタス君のアメーマブログ「一瞬先は無間/闇と光は紙一重也」

時計とラジオが大好きなアナタだけのモキタス君です。
古時計買交会FMWVをよろしくお願いします。

基本周りに支えられながら生かされております。
時計の事を少し、あとは波乱万丈自虐ネタで。

書く事大好き、古時計コラムニスト(もどき)です。

1か月教育実習で家に居た長女が和歌山へ帰るって事で送って

欲しいという話、それを見越してETCカードを持ってきてた(笑)

 

小学校の教育実習が終って、次は中学校らしい。

「僻地へ行く」というアレで龍神ではなく今度は何故か醤油発祥

の地だそうです。これからの季節みかんが旨いよね。



 

軽く飲み会と森田哲平君のコンサートプロモーション会。


チケット売れたのワシら5人だけやんけ。

正直血も涙もないと思ったね。

でもまぁそんなもんなのかな。

日々の暮らしで精一杯なのかな。


ワシらがやはり特別なのかな?と思っちゃったりなんか

しちゃったりなんかして。





南紀の台という田辺市と上富田町の境の道を田辺市側に回ると

2F氏が作ったとされる上海友好石碑で有名な新庄公園があり、

その先にビッグUという県立図書館が入った多目的会議室兼

ベンチャー企業の事務所群兼プロレスも行われるホールがある

場所の会議室の一角でこれからFM TANABEの契約更新です。