月イチの放送なのでなかなか聴かれる事がないと思っています
「モ企画F-3」、今や自己満足だけでやってます(笑)
実際なかなかそう体験出来る機会のない舞台なので辞める理由
も無いし、もしやってなければ南紀に知り合いは1人も出来な
かったと思います(笑)
こんなに自由に表現出来るラジオ局も無いんじゃないかと
思ってますし、実際そうなんです。
しかしながら放送局も広告媒体の一種で、そこで営業利益を出す
のはコミュニティ放送局という発想自体がバブルというか、日本
全体がシュリンク、もしくは一極集中している中で正直厳しい
状況にあることは間違いない。
ギャラクシー賞を取った局がその後暫くして消滅してしまうなんて
事は絶対避けなきゃならない。しかし町の恥になってしまうという
思考はそもそも無いし、そういう余裕も無いと思う。
せっかく新庁舎が出来た田辺市なのにと思いつつ、結局仲間内
だけで景気が良いというのは今の日本の縮図みたいな話です。