おはようございます、円高気味でメタル相場は上げてるが | モキタス君のアメーマブログ「一瞬先は無間/闇と光は紙一重也」

モキタス君のアメーマブログ「一瞬先は無間/闇と光は紙一重也」

時計とラジオが大好きなアナタだけのモキタス君です。
古時計買交会FMWVをよろしくお願いします。

基本周りに支えられながら生かされております。
時計の事を少し、あとは波乱万丈自虐ネタで。

書く事大好き、古時計コラムニスト(もどき)です。

昨晩157円から今朝起きたら154円台。

米の金利、FOMCの判断が「据え置き」というニュースを受けて

のこの円高傾向だと思いますが、国力がウンタラコンタラ抜か

してても結局「金利差」が全てである為替相場である。

 

円高になるとドル安リスクヘッジでメタルが買われるのが常。

4元素のうちパラジウム以外は全て上げてて特にプラチナの

上昇率高し、遂にNY相場でパラジウムと価格が逆転しました。

日本はGW中でも世界は関係なく動いていると実感。

 

本日グニちゃん買うぞとモキ母は息巻いてますが、モキタス君は

来週にします。ギリギリまで引っ張るし、もしその間大きく上げた

らまた3か月後に入れば良い。いつも最初の「感覚」を袖にして

優柔不断に動いてるからロクな事がないという経験則(笑)