寒いけどよく持ち堪えました | モキタス君のアメーマブログ「一瞬先は無間/闇と光は紙一重也」

モキタス君のアメーマブログ「一瞬先は無間/闇と光は紙一重也」

時計とラジオが大好きなアナタだけのモキタス君です。
古時計買交会FMWVをよろしくお願いします。

基本周りに支えられながら生かされております。
時計の事を少し、あとは波乱万丈自虐ネタで。

書く事大好き、古時計コラムニスト(もどき)です。

今八千代市で外気はたぶん3度無いと思うのですが、マンション

なので気密性高く暖房つけないで部屋温度は15度ギりです。

今シーズンは暖房どころか、骨董市出店と勝負市場以外で背中

にホッカイロを貼った事もありません。まぁ暖冬ですね。

 

まず北極から寒波が下りてこないですもんね。

これまでの冬でしたら「上空マイナス●●度の寒波が」と天気予報

で必ず3度4度と伝えられていたものですが、今年は日本海側は

仕方がないとして、太平洋沿いまで寒波が下りた事ってありまし

たっけ?そんな訳で今日から暫く寒い首都圏、明後日の富岡

骨董市は休むつもりです。

 

 

今日は小雨で本当に助かりました。

埼玉は雪が降ってたらしく、こっれが大雨だったら大雪でしたね。

いつも紙一重の一期一会が堪らない。

なんか今日はやり切った感でぐったりです。

どうもお疲れ様でした。

image