よくよく考えたらコストパフォーマンス的に最高の自動車だと思い
ますけど、事故にあったら搭乗者には最もリスクの高い車でしょう。
特に高速を走る場合、前がトロトロで追い越し車線に入る時、
トレーラーを含む大型車は車間をとってますから、その車間に
入る事は自殺行為だと言われております。
箱バンなんて挟まれたらペシャンコです。
今荷物を積んだ状態でリッター18㌔くらい走りまして、後ろベンチ
には何も載せてなく、余裕を持たせて段ボールを積んだり市場で
仕入れた雑多を積んだりしておりますが、そういえば商材を買った
は良いが、「箱1個も入らない」って人居ましたなぁ(笑)
おまけに5ナンバーなのでタイヤは減るしブレーキは芯まで食っち
ゃって修理代がえらいかかったり。こまめに荷物の載せ替えは大事
で、モキタス君はその為に露店に出ていると言ってもおかしくない。
おまけにモキタス君のは安物のクリッパーで4ナンバー。
だから乗り心地はめっちゃ悪いです(笑)
新古車の乗り出し85万円で買ったけど、今なら買えないよねぇ。
もう直ぐ7万㌔到達。年に25000㌔ペースかな。。
明日は往復で200㌔くらい走る予定です。