今日は視察を兼ねたドライブ国道16号界隈(笑)
昼は大網岩勢と茂原マッサージまで足を延ばす予定ですが。
千葉県内なら柏市から千葉市まで途中八千代市を通っている
国道16号って本当の経済動脈だなぁと思います。
16号と14号(千葉街道)があれば千葉は他に何も要らない(笑)
同じく千葉県内を通過する国道6号(水戸街道)や51号、296号
(成田街道)は相当景色が古いもんなぁ・・・それだけ昔の街並み
が残されているアレでありますが、長らく続く不況で潰れた店や
会社も相当多くて悲惨な景色をドライブで目撃する事多し。
そんな界隈に昔だったら隠れたリサイクル屋さん、骨董屋さんとか
和菓子屋さんとか面白いお店もあったけど、今は何も無いよ(笑)
新しく出来る「古びた風店舗」って入ってハズレが多いね。
商いって難しいです。
今千葉県内で話題なのは道の駅ではなく「個人ドライブイン」です。
名物料理や名物お土産を買いに人が集まってますなぁ。
そういう個人道の駅は全体的なアレじゃなくて「これ1品で勝負」
みたいな。買う側もわざわざそれだけを買いに、食べに来ている。
広告費なんて使うアレは無いからほとんどSNSで広がっている
んだと思いますね。