運転免許証の更新を木曜日に行く事として今日は大阪遠征
の準備、時計を触っておこうかと思います。
元々趣味だったものを仕事にしてしまっているので何がオンで
どこがオフなのか、正直自営業に休みは無いと思ってますので
南紀に居る時もせめて午前中は時計を触る様にしています。
昨日の競り場帰り、早めに終わったので吉野家へ寄ったら
師匠が居て他に競り場メンバーが続々と入場(笑)
ふた昔前はそれこそガストでワイワイ数時間滞在だったのに
吉野家でさっさと済ますって皆もう若くないって事か。
で駐車場から家に向かう時、少し雨が降ってたので傘をさして
もう少しで敷地内に入ると階段を上っている時、下からの突風
で傘が漫画の様に、見事に逆方向に折れた(笑)
たぶんここ10年以上ぶりに体験、子供の頃はよくあったけど。
それで傘の骨を確認したら人間でいう「脱臼」状態なんだよね。
直るかどうか、使い捨てっていってもなかなか捨てる場所がない。
コンビニの有料レジ袋もどうなんだアレ。
いちいち聞く店員さんも面倒だよねぇ。