中荷という盆流しで時計や小物が流れてくるのがだいたい
普通の古物市場なんですけど、その前に家具や家電、
大型商品は「外荷」という外で競って流さないという順番に
なっています。
今日の競り場は荷物少なめで特に中荷の量が首都圏アラート
でも発令されてるかの如く少な目で、しかしギャラリーはいつも
通りで、こういう時は需給関係で値段が高いんです。
モキタス君も全然買えず、もしかしてボウズかと思われた最終戦
で何とかアクセ2盆と時計山1盆ゲット。
これくらいの支払いだと経費が出るか出ないかギリなんだよなぁ。