ここにきてドライフルーツに凝ってる | モキタス君のアメーマブログ「一瞬先は無間/闇と光は紙一重也」

モキタス君のアメーマブログ「一瞬先は無間/闇と光は紙一重也」

時計とラジオが大好きなアナタだけのモキタス君です。
古時計買交会FMWVをよろしくお願いします。

基本周りに支えられながら生かされております。
時計の事を少し、あとは波乱万丈自虐ネタで。

書く事大好き、古時計コラムニスト(もどき)です。

先日たまたま横浜方面でドライフルーツ状になった金柑を

入手しまして食べてみたら「喉がビリビリ」痺れた様な感覚に。

その後、喉の腫れで苦しかったのが緩和されたんです。

この「ビリビリ感」が面白くてあっという間に1袋食べちゃった。

その後イオンとか寄ったついでに探してるんですけど、

輸入食品屋さんとかにもなかなか無い。

代替品になるかと「ゆず」とか「みかん」とか買ったんですけど

唯一タイ産で輪切り状の「オレンジ」にビリビリ感が出る。

しかし金柑と比べると全然↓です。昨日買ったのが生で食べると

舌が「ビリビリする」パイナップル。とても期待した買ったんです

けど、ただ単に「非常に美味しい」だけでビリビリ感は皆無、

普通に食べ過ぎちゃう(笑)

カロリーはかなり高いです!(笑)

ネットを観たら普通に売ってますね。台湾産だからどれでも

同じだと思うんだけど、食品は実物を見て買いたいですね。

お陰で便通は良くなった様な気がします・・・・