本日は中野ブロードウェイへ電車で行ってきたんですけど
中野といえば近所に住んでるT師匠を外して語れないという事で
落ち合いましてついでに?帰り大網まで送って貰いました。
有名ショップのお陰か「オタクの聖地」と呼ばれて久しい
中野ブロードウェイですが、これまた古時計も有名ショップや
マニアックなお店、ついでに古物のお店や貸しBOX等々、
「古時計の聖地」として知る人ぞ知るエリアでございます。
中野FMWVは隣にある「中野サンプラザ」で開催しておりますが
開催中は席を外せない立場から開催日に行った事は無い!(笑)
今日はゆっくりと見て回りましたがなかなか面白い!
正直男道さんの値付けは手ごろで、同じモノの貸しBOX内の
時計が男道さんの倍くらいの値段が付いてたりして
凸凹感がたまりません。
質屋系のお店もあるしモキタス君が一度行きたかったマニアックと
言われてるお店は本日閉まっておりました。
師匠の車に乗って大網岩勢さんで夕食。
そしてズーデニでデザート。先ほど帰宅したところです。
師匠は明日の勝負市場近くの宿を予約してたらしく手配が良い。
明日は勝負だこの野郎!