明日は南紀へ飛びます。繋ぎが悪い関空経由で | モキタス君のアメーマブログ「一瞬先は無間/闇と光は紙一重也」

モキタス君のアメーマブログ「一瞬先は無間/闇と光は紙一重也」

時計とラジオが大好きなアナタだけのモキタス君です。
古時計買交会FMWVをよろしくお願いします。

基本周りに支えられながら生かされております。
時計の事を少し、あとは波乱万丈自虐ネタで。

書く事大好き、古時計コラムニスト(もどき)です。

今千葉滞在も今日を含めて「仕事になった」という感じ。

出稼ぎ野郎がカネ「ワシ掴み」で持って帰るという感じ。

なぜ南紀滞在の野郎共はそう(出稼ぎ)しないのか、本当に

不思議だよこの野郎。

田舎の低賃金で働いたって夢も希望も無いっぺよ。

家は実家があるんだろうけど・・・あ、そこがデカいか(笑)



さてモキタス君は明日関空経由で南紀へ行きますが、来週金曜日に

千葉へ戻るとして、翌日即池袋FMWVなので夕方着だからマズいのよ。

池袋の翌日が富岡骨董市じゃん。修理品を過去最多くらい沢山預かってて

取りに行く暇が無い。という事で明日は初めての「変則移動」。

さぁ頭の中で描いた「ウルトラC」が上手くいくかどうか。

12時40分発の飛行機なので朝寄りたいけど月曜日に発送したんですから

当然まだ修理は終っていない(笑)

さあどうする?という事ですね。

それはそうと今日の「売り」は予想外で良かったね。

15あれば肉食いに、20あれば超ラッキーと思ってた以上の出来高。

肉といえばT師匠に電話したんですけど「意識朦朧状態」で話が出来ない

みたいでしたので帰ってきました(笑)

タイマッサから岩勢さんで夕食をと思い、ここは「特上握り」と逝きたかった

がそれは「気分だけ」で「並のセット」となりました。

並だから細巻きはお新香としても結構サービスしてくれた感満載の並でした。

旨い物食べると元気が出ます。

帰りにマツキヨでビタミンドリンクを買って飲んだとさ。

ビタミンB系ドリンクについてはまた書きたいと思います。