明日は22日、ニイニイ市場へ出勤です | モキタス君のアメーマブログ「一瞬先は無間/闇と光は紙一重也」

モキタス君のアメーマブログ「一瞬先は無間/闇と光は紙一重也」

時計とラジオが大好きなアナタだけのモキタス君です。
古時計買交会FMWVをよろしくお願いします。

基本周りに支えられながら生かされております。
時計の事を少し、あとは波乱万丈自虐ネタで。

書く事大好き、古時計コラムニスト(もどき)です。

どんなモノが出るのか、非常に楽しみなんですけど明日から

少しシステムが変わるらしく少し遅めに行っても良いという

ことで車で行っても通勤ラッシュを避けれる可能性が高い。

そのまま都内泊という事で最後まで観れるかな。

競り場は鉄火場みたいなところがあって、テンション上がりつつ

冷静さも必要ででも買いで行ってりゃ買わなきゃ食えない訳で

「自分を知る」場であります。

年明けから株は大暴落状態ですが、実はリーマンショック以上の

アレだと思うんですけど今回は関心が薄いというか去年後半

あたりから感覚的に生活観から乖離し過ぎてしまったような

感じを持ってて、もしかしたら「一般投資家」って不在になってて

「プロのみの場」のような気がする。

アベノミクスで「戻り」も経験してるので、手持ち銘が潰れちゃ困るが

そうでなければジタバタしても仕方ないというか塩漬け上等気分です。

今回これだけ下げてても本当にピンとこない。