昨日で今月〆、低調でした | モキタス君のアメーマブログ「一瞬先は無間/闇と光は紙一重也」

モキタス君のアメーマブログ「一瞬先は無間/闇と光は紙一重也」

時計とラジオが大好きなアナタだけのモキタス君です。
古時計買交会FMWVをよろしくお願いします。

基本周りに支えられながら生かされております。
時計の事を少し、あとは波乱万丈自虐ネタで。

書く事大好き、古時計コラムニスト(もどき)です。

8月はほとんど露店で稼げなかったけど意外とネットで売った。


どっちも良いというのはそう無いんですけど、今月はどちらも


低調で9月全体が低調でした。


新宿アンティークフェアどうなるのよ?w


10月も厳しそうだな。


ただモキタス君は新宿では前々回から「チナ頼み」ではない戦略で


やってるので影響が少ない事を祈るw


ここ数年、古物業界は実際チーナにおんぶに抱っこだった訳で


チナがこけると皆コケる(笑)


「あれだけ人口があるんだから長い目で見ればまた戻る」と


いう人も居るけど、「内需より投資」という国策だからなぁ・・・


経済的に日本の半分か1/3の期間で「伸びて縮んだ」感があります。


つまり倍以上のスピードで走り抜けたみたいな。


大昔「世界大恐慌」というものがあったらしいが実は今がそうで


「ソフトランディング」してるだけじゃないの?とか思ったりしますが


乗るにせよ降りるにせよ遅れるのだけは避けたいw