おはようございます、「ジョナサン」が当て嵌まり過ぎる件(笑) | モキタス君のアメーマブログ「一瞬先は無間/闇と光は紙一重也」

モキタス君のアメーマブログ「一瞬先は無間/闇と光は紙一重也」

時計とラジオが大好きなアナタだけのモキタス君です。
古時計買交会FMWVをよろしくお願いします。

基本周りに支えられながら生かされております。
時計の事を少し、あとは波乱万丈自虐ネタで。

書く事大好き、古時計コラムニスト(もどき)です。

先週の土曜日に「ジョナサンケイナー」のしし座週間占いを見て

何の事なのか解らず「ふーーーん」という感じだったのですが

モロっぽい事象にブチ当たりまして驚愕。


http://www.cainer.jp/weekly/


「昨今、火をつける人は少なくなりました。発火というような原始的な行為に及ば なくても、科学技術の力で熱や灯りを作りだすことが可能になったからです。最 近では、実際に火をつけるのは喫煙者ぐらいのものでしょう。あ、それと、香り のついたキャンドルの愛好者もそれに含まれますね。マッチをすることによって 生まれた小さな火でキャンドルを灯(とも)すことによって、火は長時間に渡り 安定した状態を保ちます。その一方で、安定した状態で燃え続ける火を作ること に苦労する場合もあります。しかし、今週あなたの心にともされる希望の炎が消 えてしまう恐れはないので、心配する必要はまったくありません。」


そして今日の占い


http://www.cainer.jp/today/leo.html


「物事が今にも悪い方向に行きそうに見え始めたとき、私たちは何をすべきなので しょう? 苛立(いらだ)ちと不安を感じながら歯ぎしりし始めるべきなので しょうか? 災難が差し迫(せま)っていることを暗示するような出来事を見 て、重い宿命を感じるべきなのでしょうか?「ああ、これがやっかいなことにな るのは時間の問題でしかないと前から分かっていたんだ」というふうに。あるい は、気を引き締め、信念を呼び起こし、私たちを脅(おびや)かしているものに 対して毅然(きぜん)として立ち向かうべきなのでしょうか? 今日は、誰のこ とも、何事も恐れてはなりません。」


もっとビックリしたのは週間占いで「恋愛」のところ。

なぜか「商売」について書かれているのですがその内容が・・・


今週の予報(恋愛編)

「商売で悪人を恐れる必要はない。むしろ状況を把握(はあく)していない正直 者を恐れるべきである。」これは詩人・ワーズワースの言葉です。彼は時の流れ に左右されない賢明な見解の持ち主でしたが、その見解はタンポポや蝶に限定さ れていたわけではないようです。商売であろうが、恋愛であろうが、あらゆる問 題は人と人の間のやりとりから生まれます。その問題の本質が上記の言葉に要約 されています。今、あなたが愛情面で問題を抱(かか)えているのは、誰かがウ ソをついたからではありません。
むしろ情報不足が原因で誰かが思い込みに走っ たからこそ、問題が生まれたのです。」


怖すぎるやんけ!(笑)

皆さんもご自分の星座を見てみてください。


では今日も頑張りましょう!