午前中に出発しましてまず小岩へ、時計修理を受け取りに。
それで小岩駅近くに車を停めて電車で御徒町へ向かいました。
指輪のサイズ直しを頼まれてて、申し訳なかったんですけど
「そのついでに」ロービートへ提出してた現物資料を受け取り。
そして次のパワーウォッチの現物資料提出と。
小岩へ戻って車でジュリアンへT師匠の顔を観に行くというか、
実はカオス市場で出たものを師匠に献上しに行ったのです。
そこで紹介されたのはネット売りがメインの「時計屋さん」。
BQさんも黒岩さんも名前を知っててなぜワシの名前を知らん(笑)
さて師匠の為に持って行ったモノ。もう所有権が移ってますので
画像ではご紹介出来ないものになっておりますが、モキタス君的には
持ってても説明も出来なければ使い方も判らない、ただの「古いペン」
ですからこういう古い小物は師匠にドンピシャ、買った値段でお譲り。
作りにたいそう感動したみたいで頼んでもないのに2K円
付けてくれて申し訳ないから前から気になってたステーキ屋さんへ。
「150gをダブル」で旨かった。
良い肉とは思いませんが何かしらの仕事を施されてて
柔らかいお肉でございました。
そしてみきの湯寄って帰宅。
どうもお疲れ様でした。