おはようございます、今朝初めて室温10度切っててマジ寒い | モキタス君のアメーマブログ「一瞬先は無間/闇と光は紙一重也」

モキタス君のアメーマブログ「一瞬先は無間/闇と光は紙一重也」

時計とラジオが大好きなアナタだけのモキタス君です。
古時計買交会FMWVをよろしくお願いします。

基本周りに支えられながら生かされております。
時計の事を少し、あとは波乱万丈自虐ネタで。

書く事大好き、古時計コラムニスト(もどき)です。

去年の灯油が余りまくってるモキタス君です(笑)

この小型ファンヒーターも6年くらい使ってるんじゃないか?

なかなか優秀です。


昨日はほぼ1日大網に篭ってたモキタス君、今日は都内へゴー!

目黒ホルモンを取りやめてそこから埼玉へ走ります。

今日からT師匠出店してるらしい。

なんで「ジュリアン」って言ってんのかと思ってたら「樹里安」らしい。

外環沿いにある道の駅です。



http://www.jurian.or.jp/


やはり埼玉川口方面といえば植木、盆栽で有名だからか

「植物と骨董展」っていうネーミングも味わい深いですね。

モキタス君も何度かこの「植物と骨董展」へ遊びに行った

事がありますがここも「カオス」的な雰囲気があって好きです。


商い的には「天国と地獄」みたいな印象を受けます。

一発ありそうな雰囲気、まさにT師匠向けだな。

「埼玉の旦那衆」みたいなお客さんが来られるみたいですね。

お時間のある首都圏に御住まいの方はぜひ遊びに行ってください。


師匠も頑張ってるから今日からモキタス君も明後日大江戸骨董市へ

向けて準備を進めていきたいと思います。


では今日も頑張りましょう!