「VWMF古時計フォーラム」の前日は都内へ泊まります | モキタス君のアメーマブログ「一瞬先は無間/闇と光は紙一重也」

モキタス君のアメーマブログ「一瞬先は無間/闇と光は紙一重也」

時計とラジオが大好きなアナタだけのモキタス君です。
古時計買交会FMWVをよろしくお願いします。

基本周りに支えられながら生かされております。
時計の事を少し、あとは波乱万丈自虐ネタで。

書く事大好き、古時計コラムニスト(もどき)です。

「風来坊銀座店」へ行きませんか?

っていうか何方か先に偵察へ行ってくれませんか?(笑)

目黒ホルモンでも勿論OKですけど、「前夜祭」が大事ですね(意味不明





昨夜「骨董ジャンボリー」の準備をしてたんですけど

持って行くつもりの時計は「懐中時計」ばかり。

「初見参」の時計も持って逝く。これがまたアレなんだよね(笑)


どうしてある程度統計付けられてるメーカーの時計で海外の資料に

無いものが日本国内から普通に出てくるか、ホントいつも不思議

なんですけど、そういう時計にブチ当たるのも縁なのか運なのか、

まぁ摩訶不思議な出来事です。


「そういう理由でだから高価です!」ってならない処が懐中時計の

コレまた不思議なトコなんですけど(笑)、金無垢時計なので

まぁそれ相応の価格です。


当ブログには出しません(爆)


超レアなものは後々迷惑がかかる可能性もありますので半永久的に残る

ネット上に公開するのには最近躊躇いがあります。

旧ブログで3年以上前に紹介した時計で問い合わせが時々来ますもんね。


有る訳無い!(キッパリ)


骨董ジャンボリーの現場でお待ちしております(笑)