関空さくらラウンジなう、勝負だこの野郎! | モキタス君のアメーマブログ「一瞬先は無間/闇と光は紙一重也」

モキタス君のアメーマブログ「一瞬先は無間/闇と光は紙一重也」

時計とラジオが大好きなアナタだけのモキタス君です。
古時計買交会FMWVをよろしくお願いします。

基本周りに支えられながら生かされております。
時計の事を少し、あとは波乱万丈自虐ネタで。

書く事大好き、古時計コラムニスト(もどき)です。

相変わらず狭い関空JALのさくらラウンジです。

JALワイファイが嫌なのでauのUSBを差してますが、

WiMAX5本立ってるってのも凄い、羽田でも立たない。

初めてかも。


17時過ぎに関空へ着いて「ざ・U-DON」で夕食。

讃岐うどん屋なのに客はチーナーばかりです。


さて本日午前中に「鋭い」を売りましたモキタス君、

マイナス決済でしたが決済期限が今月末に迫ってたのと

大底からよくここまで戻したという「得した感」から売却。

損しても2割戻ってくるし(苦笑)


ちょっと考えてて午後から「@カラ売り」しました。

今日が目先天井だと思ったから損でも売却したのであって

その気持ちを尊重するに「もっと売り!」だろうと。


勿論全力ではなく60%、カラ売りの全力は心臓に悪いです。


しかし終値がプラスで引けたのが気にかかる。

直近高値更新しつつもマイナス引けで「下げ」に入ったと

判断するのが基本中の基本として、高値更新でプラス引けは

まだ上昇の余地が在ると「普通は」そう見ますが。


330円を挟んでのBOX圏に入ったと勝手に思うモキタス君、

月曜日325くらいで買い戻せれば最高、更に323で買うという

妄想炸裂で今週の株式市場は終わりです。


週末を挟んでどっちに転ぶか?


全く持って欲望にまみれてます。

このドロドロ感がたまらないんです(自爆)