天候不順、波乱万丈富岡露店、お疲れ様でした | モキタス君のアメーマブログ「一瞬先は無間/闇と光は紙一重也」

モキタス君のアメーマブログ「一瞬先は無間/闇と光は紙一重也」

時計とラジオが大好きなアナタだけのモキタス君です。
古時計買交会FMWVをよろしくお願いします。

基本周りに支えられながら生かされております。
時計の事を少し、あとは波乱万丈自虐ネタで。

書く事大好き、古時計コラムニスト(もどき)です。

いやいやいや、疲れた。


昨夜22時に寝て4時に目覚ましかけてたんですけど

自然に3時半起き、外は雨降った後のような感じ

でしたので迷ったんですけど車が荷物で一杯だったので

テントを持っていかず。


現場に着いたら「本降り」ですもん(笑)。大失敗!


荷は下ろしたんですけど様子観で出さずに7時半まで待ち。


急に明るくなって2時間遅れで雑多荷を出しまして

9時くらいから本格営業。


半分(50店舗)くらいの露店が出てて、テントが無いのは

モキタス君だけでした(笑)


途中何回か雨降りましたけどブルーシートを被せて凌ぎ、

結局14時過ぎまで奇跡的に営業出来ました。


おまけに寒くていやー疲れた。


帰りロントンへ寄って多治見用の荷を下ろし、明日の田舎市場用の

荷物を積んでさっき帰ってきたところです。


外で「花火」の音がすると思ったら時期的に今日は東金八鶴湖の

「さくら祭り」なのでしょう。


ロントンと露店の雑多荷在庫整理をしたいのでダンボール10箱程度、

明日田舎市場で整理します(笑)


夜は夜で競り市場、疲労でまたおかしくなりそうです(笑)