19時から今年最後の「マニア話ナイト」です | モキタス君のアメーマブログ「一瞬先は無間/闇と光は紙一重也」

モキタス君のアメーマブログ「一瞬先は無間/闇と光は紙一重也」

時計とラジオが大好きなアナタだけのモキタス君です。
古時計買交会FMWVをよろしくお願いします。

基本周りに支えられながら生かされております。
時計の事を少し、あとは波乱万丈自虐ネタで。

書く事大好き、古時計コラムニスト(もどき)です。

今年の総括ということで、波乱万丈な1年でしたモキタス君は

喋る事が多過ぎてネタのチョイスに困ってます。


明日の朝便で首都圏へ飛びますが、来週水曜日で仕事はオシマイ、

木曜日からまた南紀へ移動してそれから年末年始でございますが

「大殺界」というものが生きてたのかどうかホントに「波乱」でございました。


今年のモキタス君の1字は


    「乱」


だったと思います。

この字を調べますと「みだれる」の「み」は「水」からきてるらしい。


旧字では左の部分が糸を上下に引く様、右側は押さえる・あしらうという

意味だそうで、既にもつれている状態を解くといった意味から「おさえる」

「まとめる」という意味を含んでいるそうです。


よく考えたら私の総資産、含み益が7年越しの大マイナスだったのが

大波乱の末「チャラ(ゼロ状態)」になった訳ですから当にこの字の通り

だったと思います。


来年は「明」と思っているのですが、この字も調べますと「赤(アカ)」から

きているらしい。


モキタスが思うに「日(陽)」と「月」の合体字であり「つき」は「太陽の次」という

意味があり太陽が一番だとすれば「1,2」という字で足して「3」だろと(笑)


モキタス君のラッキーナンバーは大昔から勝手に「3」だと思ってますので

これで決まりでしょ、と。


赤も3だし(判る人は解る)。


どうでも良い情報でした。