山梨市プラモデル作品展示会 | わがまま、気まま、右衛門の勝手!
遅いっ!
と、怒られてしまいますね~
本当にすみません。。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
6月の終わり頃からPCの調子が悪く、
ついにシステム崩壊・・・

やっとこさPC環境が整いました。
バンザーーーーーイヾ(@°▽°@)ノ

先週末に開催された
「山梨市プラモデル作品展示会」
無事に終了致しました。

そのイベントの様子をお届け致しますね~。
今回、静岡ホビーショーの合同展に参加したモデラーズクラブの作品を
紹介するコーナーを設営して頂くことになり、
「Mokejo」の作品も展示させて頂ました。

$模型+女子

Mokejoメンバーも集まってくれました。
オオゴシ女史も快く初山梨来県!

モデラー仲間の皆さんも、ブースのお手伝いをして下さいました。

こちらは、出展作品をきれいに並べるお手伝いです。

さすが、モデラーです。
作品に対する愛情がわかるからこその丁寧な扱い・・・

模型+女子

○●○●○●○●○●

プラモデル作品展示会は、160エントリーで78人の参加者。
会場には300点以上の作品が並びました。

模型+女子

最近は、カーモデルを作ってくれる子供が少ないな~と思っていたのですが、
小学生のエントリーで見事なカーモデル・・・
嬉しいですね~
1/32というのもシブいです。

模型+女子

人気の「ダンボール戦機」
ジオラマになっています。

模型+女子

HONDAのRA272をイメージしたミニ四駆

模型+女子

圧巻のスカイツリーは、2メートルの高さ。

模型+女子

ペーパークラフトもここまで来るとやはりアートです。

模型+女子

ご当地ヒーロー「サクライザー」
フルスクラッチですね~
素晴らしい出来映えです。

模型+女子

こちらは、女性の作品です。
土曜日、日曜日と二日間会場に足を運んでくれました。

模型+女子

一生懸命に写真を撮ろうとする子供・・・
真剣な眼差しです。

この戦艦、素晴らしい出来映えで、
ため息がでるほど丁寧な作りでした。
もっと細かなディテールを撮りたかったのですが、
上手に撮れていませんでした。
残念!

■□■□■□■□■□

とりあえず、今日は、ここまで~
o(^▽^)o