旅行中毒日記 -5ページ目

オーマイ本格パスタシリーズ★

パスタってゆでるのも面倒なときってありますよね汗


パスタもソースも瞬間冷凍で美味しさを閉じ込めた冷凍パスタ

オーマイシリーズのパスタが大好きですハート



本格的な味が好きで、もう何度か食べてます風船



日本橋 RSPにて

日本製粉 さんのオーマイシリーズを頂きました薔薇

新しい味が登場ですっっ


はなオーマイプレミアム 魚介とトマトペスカトーレスパゲッティ

はなオーマイプレミアムゴールド 黒豚ベーコンとモッツァレラチーズのトマトソーススパゲッティ

はなオーマイ らく☆ごはん とろーりチーズカレードリア

はなオーマイ フォンダンショコラ2個入


オーマイのラインナップはこちら から★


はんなり~とブログin銀座inアブロード はんなり~とブログin銀座inアブロード

はんなり~とブログin銀座inアブロード はんなり~とブログin銀座inアブロード

早速食べてみましたきらきら!!

魚介とトマトペスカトーレスパゲッティハート
はんなり~とブログin銀座inアブロード

3つの味ではこれが一番好ききらきら!!

イカ、海老、あさりなどの魚介のうまみがトマトソースと絡まって

ほーんとおいしい花

麺もふと麺もちもちでおいしいようえ



黒豚ベーコンとモッツァレラチーズのトマトソーススパゲッティハート
はんなり~とブログin銀座inアブロード

黒豚ベーコン・・・と言うほど、ベーコンの量がすくない涙

モッツァレラチーズも少ない気がする・・・

厳しく言っちゃうと、普通のトマトソーススパゲッティです!!


カレーチーズドリアハート

はんなり~とブログin銀座inアブロード


これも、ちょっとイマイチだったかな・・・

ドリアの量が少なくて、ごはんが多いから

ほとんどカレー味ごはん・・・ショック


フォンダンショコラハート
はんなり~とブログin銀座inアブロード

これおいしい!!

中のチョコがとろーっととろけて本格的花

チョコレートケーキもしっとりしてて良い具合Wハート



てなわけで2勝2敗でした薔薇(なにが?笑



でもどれも、レンジでチンするだけのスグレモノだから

この4商品以外にも美味しいものはたくさんあるよ風船

ここ 見てねっっ


あたしはバジルクリームペンネが超オススメです!!



和食 だいこんや(飯田橋・神楽坂)

神楽坂のだいこんやにいってきましたキラキラ

お店はこちら

鳥茶屋のとなりのビルの2Fにあります。

お店の中は照明が落とされていて雰囲気は良いですハート


着物を着たおかみさんがかわいい薔薇



店の中は席数がそんなに無いので、予約していった方が得策です花


大根のみそ煮、サトイモ煮、いかわさ?のお通しハート

箸置きはなんとミニ大根ですうえ
はんなり~とブログin銀座inアブロード

ゆばの刺身えもじゆばだいすき~
はんなり~とブログin銀座inアブロード

これが美味しかった!坦々
はんなり~とブログin銀座inアブロード


はなもち豚の坦々鍋+シメの雑炊(一人前)

はな野菜の炙り焼きサラダ

はな生湯葉刺し

はなアボカドとカマンベールチーズのフライ


はな2人でビール(プレミアムモルツ)3杯に、日本酒2杯


シメにサービスでカンタンなラーメンがでてきますうえ


で、2人で1万弱でしたためいき

ちょっと高めだけど、雰囲気良いしお酒も美味しいので

しっぽり飲むのに良いですよぺこ


ケーキ ベリー・カフェ(表参道)

表参道(青山)にあるベリー・カフェ の本店に行ってきましたケーキ01


店の前には、タルトケーキのディスプレイがずらーっと置かれていて

一瞬で目を引きますじゅる・・(表にあるのはレプリカなんですけど汗


タルトの種類がめちゃめちゃ多くて困りますハート


私はマンゴーとイチゴのタルトにしました風船
はんなり~とブログin銀座inアブロード

下のクリームはカスタードクリームなんですが、

いちごの甘酸っぱさと、マンゴーのジューシーさがなんとも合うハート



唯一、コムサカフェよりカットケーキが小ぶりかな??



お店の中は、クリスマスムード一色で

女性客が8割くらいでしたケーキ01

さすがに、ここではスイーツ男子集団はいなかったようですはな



ハーブティーがポットサービスで

お湯足し無料なのでお得ハート



表参道駅からアクセスも良いのでおすすめうえ

てか、みんな知ってるかな??

サプリ代わりにゴクゴク飲める『V CRESC』

ニュートリーさんの『ブイ・クレス』を紹介しますうえ

日本橋 RSPで頂きましたジジ


商品のHPはこちら ハート



複数のサプリメントを摂取している方や

病院に頼るその前に、毎日の食生活を見直すために

予防医学のひとつとしてブイ・クレスが生まれましたキラキラ



ブイ・クレスは一見すると、ただのジュースですよねあげけど・・・


ブイ・クレス」シリーズは1日1本飲むだけで、

必要十分なビタミン&ミネラルが補給できるサプリメントです花
はんなり~とブログin銀座inアブロード

サプリって何飲んだら良いかわかんないし

複数摂取するのもおっくうだし・・・・って悩んでいる方には最適ですよ♪

これ一本で良いんですうえ

たった125mlの容器に栄養成分がたっぷり詰まっていますハート



実際にラ・フランスを頂いてみましたが、甘くって普通のジュースのようで

おいしかったですハート薬臭さなんかはゼロ!!



おいしくって手軽って最高ですよねはな


気になったひとはこちら を見てみてね♪


香りつづくトップ★マジおすすめ♪

お気に入りのライオンさんの『香りつづくトップ 』より新しい匂いが出てます♪


前回は青いボトルでカモミールの香りだったけど、

今回はスウィートハーモニー♪を日本橋 RSPで頂きました♪


フローラル系の良い香りハート



なんで香りつづくトップが好きかというと・・・


きらきら!!場所を取らない!!心小型ボトルで置き場所に困りません心

キラキラ洗濯物から良い香り~着るときまでちゃーんと香ります心

きらきら!!衣類やタオルがふかふかに心ちゃーんと機能性もありますヨ

キラキラ柔軟材入り洗剤だから2IN1です心お財布にも優しい♪


幅もこんなに小さい心
はんなり~とブログin銀座inアブロード


高さもカード3枚分★
はんなり~とブログin銀座inアブロード


使ったことないひとは試さないと損損64


8穀8目スープで栄養摂取♪

忙しい朝やダイエットで食事を控えちゃうときってありますよね↓↓




そんなときに味方なスープがこちら


永谷園通販さん8穀8目スープ


8種類の雑穀と8品目の具材が入って栄養満点なんです



一食あたり40~60kcalとカロリー数も少ないし、お腹いっぱいになりますキラキラ

そしてなんといっても手軽が良いですよね薔薇




日本橋 RSPで頂いたのは、『和風抹茶味』と『とんこつ味』うえ
はんなり~とブログin銀座inアブロード

8穀8目スープは6種類ありますハート


きらきら!!イタリアントマト味

キラキラとんこつ味

きらきら!!中華味

キラキラ黒ゴマ味噌味

きらきら!!和風抹茶味

キラキラ紫芋ブイヨン味


8穀・・・キヌア/もちあわ/もちきび/アマランサス/ひえ/発芽玄米/ひきわり大豆/押麦

8目・・・それぞれのスープでお肉や野菜など8品目入ってます


和風抹茶味を頂きました心
はんなり~とブログin銀座inアブロード


お湯を入れると、具材で満杯ですむふ

はんなり~とブログin銀座inアブロード



スープってより、具を食べてるっていうくらい具だくさん!!



ただし、規定どおりにお湯も入れたんだけど、ちょっとしょっぱくて

抹茶の青くささがどうしても嫌な風味を感じちゃう。。した


栄養のためって思って食べたけど、もうちょっと改善点ありそう。




他の具材でイタリアントマト味を食べてみたいな~

ちなみに具だくさんスープなので、お腹いっぱいになりましたハート

置き換えダイエットにも良さそうだねうえ






極うま茶漬け 極膳

日本橋 RSPで頂いた永谷園通販さんの『極膳』お茶漬けです。


こちら商品は、なんと永谷園通販 でしか買えない商品なんですハート


一食分ごとにパッケージングされてますぺこ
はんなり~とブログin銀座inアブロード


お茶漬けの種類はなんと15種類えもじ

しかも全て本格的な味が楽しめちゃうんですようえ


キラキラ
きらきら!!
キラキラ焼き鮭
きらきら!!蒸し鶏わさび風味
キラキラ貝柱
きらきら!!鮭の西京焼き風
キラキラ梅ささみ
きらきら!!海老
キラキラ牛しぐれ
きらきら!!鯛だし仕立て
キラキラ鱈の粕漬け
きらきら!!湯葉ちりめん
キラキラ蟹とかき玉
きらきら!!鯛と昆布
キラキラ鮭と舞茸


袋の中身は固形タイプのお茶漬けですバラ味は『牛しぐれ』ニコちゃん


★牛しぐれ★(永谷園HPより)

甘辛く炊き上げた牛肉のしぐれ煮がたっぷり。
柔らかな食感の牛肉に、生姜の風味がきりりと効いています。


はんなり~とブログin銀座inアブロード

ごはんに乗せて、お湯を注ぐと途端にお肉へ変化!!
はんなり~とブログin銀座inアブロード

お湯を注ぐとすぐにできあがりLove in Heartやっぱりお茶漬けの良いところは押さえてますうえ
はんなり~とブログin銀座inアブロード

甘辛いダシで煮たお肉から良いダシが出てて

お肉のうまみとあいまってうまーいはーと

たった10秒で食べられるとはオドロキ!!


こちらは『蒸し鶏わさび風味』
はんなり~とブログin銀座inアブロード

こちらもたった10秒程度キラキラ

お肉の味も食感も損なわれてないし、正直お茶漬けとはびっくり!!


ぜひぜひ、試してみてね♪

お歳暮にも喜ばれると思いますキラキラ


湯豆腐 西山艸堂(京都嵐山)

湯豆腐で有名な『西山艸堂』にいってきました薔薇



嵐山の駅前というかなり便利な立地にありますハート

私たちは予約していったのですが、予約は席予約ではなく

優先的に案内してくれる、ということらしいです。


着くと、庭で待ってるひとたちがいっぱい。
私たちは10分くらいで呼ばれましたじゅる・・


お店の門構え
はんなり~とブログin銀座inアブロード

すばらしいお庭
はんなり~とブログin銀座inアブロード

はい、入れましたうえ
はんなり~とブログin銀座inアブロード



精進料理なので、お肉や魚類は一切使わないらしいです。

↓はお寿司に似せた油揚げとのりの握りじゅる・・なんか可愛い。

右のゴマ豆腐とがんもが美味しかったハート
はんなり~とブログin銀座inアブロード

天麩羅(やまいも、湯葉、ししとう、れんこん)
はんなり~とブログin銀座inアブロード

いよいよメインのゆどうふ~ハート
はんなり~とブログin銀座inアブロード

こんな普通のお鍋できたので笑ってしまいました笑
はんなり~とブログin銀座inアブロード

お豆腐はふわふわしてて美味しい~

料理も種類が多いのでお腹いっぱいになりますうえ(おひつのご飯もきます)


混んでるからか、店員のおばちゃんたちがちょっとせわしない。

まぁけど、混んでるからしょうがないか。


自分的には、去年行った『嵯峨野』の湯豆腐がおいしかったハート

たまたま、個室の和室に案内されたってのも良かったです♪

嵯峨野は庭園も広くてきれいだようえ





12月京都旅行2日目

2日目は二条城からスタートキラキラ

今日は嵐山方面をまわりますうえ


二条城の眺め。ちなみに見えているのは本殿です。
はんなり~とブログin銀座inアブロード

二条城の紅葉もキレイだったキラキラもみじのカーペット花
はんなり~とブログin銀座inアブロード

嵐山へ移動っっ が、残念ながらくもくもでした。紅葉も終わりかけかぁ
はんなり~とブログin銀座inアブロード

嵐山といえば渡月橋
はんなり~とブログin銀座inアブロード

気を取り直して、ランチは、湯豆腐で有名な西山艸堂ハート 詳細は別記事にて
はんなり~とブログin銀座inアブロード

ごはん食べたあとは龍安寺へ。龍安寺は石庭が有名なんですが、


13の石があるのに、12の石しか見えない。1つの石は心の目で見る、という教えになっているようです。

禅の心らしいです。(私にはよくわかんない。。すみませ)


↓はレプリカ。(ちゃんと13個おいてあるね)
はんなり~とブログin銀座inアブロード

龍安寺の紅葉もキレイでした~ハート
はんなり~とブログin銀座inアブロード

帰りは、お茶屋さんの『小森』にて
はんなり~とブログin銀座inアブロード

抹茶わらびもちパフェ。ちょっと小ぶりかな?おいしいけど、私は都路里のが好きでした
はんなり~とブログin銀座inアブロード


このあと、京都駅上にあるラーメンストリートで

『宝屋』のラーメンを頂きましたハートとんこつでなかなかおいしかったようえ



今年も京都に行けてしあわせでした薔薇

また来年も来れるといいな★

京懐石 大喜久(京都)

京都の『大喜久 』です。


ミシュランでひとつ星を取っているお店です。

食べログでも4.35と高得点ドキドキ


期待は超高まりますが、京都駅からは相当離れてます。

きっとタクシーじゃないと厳しいでしょう。


こちらのお店は鱧料理が美味しいようなのですが

季節じゃないので食べれませんでした。


私たちは人数が多かったので座敷を利用(別料金かかります)しましたが

カウンターの雰囲気が良さそうです。


10500円のコース風船スタート


ふぐ皮のつまみハート こりこりしててお酒に良く合うはーと
はんなり~とブログin銀座inアブロード

柿のなますハート 柿のなますって珍しいですよね!でも酢と柿って合いますうえ
はんなり~とブログin銀座inアブロード

お麩や京野菜の煮物ハート 生麩が抜群においしいえもじ
はんなり~とブログin銀座inアブロード

まいたけの澄まし汁ハート 京都ならではのお澄まし汁はーとおいし
はんなり~とブログin銀座inアブロード

なんの魚だったっけな・・・ぶり??
はんなり~とブログin銀座inアブロード


はんなり~とブログin銀座inアブロード

タイしゃぶハート
はんなり~とブログin銀座inアブロード

こぶダシでしゃぶしゃぶハート
はんなり~とブログin銀座inアブロード

シメは炊き込みご飯でハート
はんなり~とブログin銀座inアブロード

バナナのシャーベットハート
はんなり~とブログin銀座inアブロード


まず、うつわが季節を感じる器で感動しましたえもじ

料理は大変上品なお味で、京懐石の真髄を舌で頂くことができました。


お店の中は、一軒や風のつくりになっていて、少し趣きがある感じです。

トイレの戸が硬くてこれだけは困りました汗


おいしかったうえ