下回り備忘録 対応力の無さを痛感。 | 悪魔祓い師の弟子

悪魔祓い師の弟子

悪魔祓い師 加藤好洋さんのセミナーやコーチング、そしてちょっと不思議な日々の記録。

4/1(月)にCut246さんの下回りに入らせていただきました✨



毎回色々なお客様が来られ、色々な出来事が起こり、その度に自分の対応力の無さや、いかに社会経験が少ないかというのを痛感します😥



今回は2時間ほどでしたが、あいさんとご一緒させていただきました。



あいさんは動作がとても綺麗で、お客様にも笑顔で丁寧に対応されていたのが印象的でした。



私はノロいのに大雑把なので、あいさんのように丁寧さとスピードアップを意識して過ごしました。



前回はカットクロスを腕にかけたまま床を履く動作がおぼつかないと感じていてブログに書いたところ、加藤さんからこのようなアドバイスをいただきました↓





慣れるのではなく、習得する。

何事も意思を持って取り組んでいかないといけないと感じました。



そこで自宅でもタオルを腕にかけたまま作業をしたりするなど意識して下回りに臨んだところ、前回よりもスムーズにでき、ぎこちなさは自分では感じませんでした。



そして今回、下回りとは少し別の話になってしまいますが、ある出来事が起こりました。



お昼頃あいさんが銀行に両替に行かれたのですが、その時に両替機のトラブルがあり、100円がCut246のお金なのかそれとも他のお客さんのお金なのかがその場で判断できない状況になってしまったそうです。



あいさんは14時までだったので、私がその件を引き継ぎ、夕方銀行から電話連絡を受けました。



結果的に100円はお店のお金だったようなのですが、


⚫︎あいさんもリーダーも不在

⚫︎あいさんでも店長でもない、代理の人にお金を返しても良いか銀行側では判断できない(えっw)

⚫︎翌日は火曜日なのでお店がお休み

⚫︎でもお金は長く保管することはできない



という、ややこしい事態になってしまいました



個人の携帯などではなくお店の固定電話でやりとりしていますし、きちんと事情を引き継いでいるのに、なぜ代理での受け取りに難色を示すのか謎すぎました🌀



私では埒があかないので、小沢さんに電話を代わっていただきました。



最終的には代理でも良いということになり、なんとか受け取ることができたのですが、高額ならまだしも100円を返却してもらうだけなのに、カチカチすぎるというか、型にはまりすぎやろー!!と、驚愕でした。。



銀行という業界ゆえ、額に関係なくきっちりしなくてはいけないというのは分かりますが、あまりにもお堅すぎる…ガーン



そして翌日4/2の配信で「DSが終わって銀行が終わる、そうなると今度はリアルな世界になる」というお話がありビックリでした。





銀行も終わる世界になる。

これもタイムリーな出来事だったのだと思います。



そして初めて銀行に行ったのですが、ちー坊ちゃんが以前銀行の行き方をブログに書いてくれていたお陰で無事に辿り着けました。







やはり地図アプリで違う場所に案内されてしまい、あやうく迷子になるところだったので、本当に助かりました🙏✨



改めて、情報共有してもらえるのはとてもありがたいことだと実感しました。



そして余談ですが銀行までの行き方を地図アプリで調べたところ、その日の夜からXでその銀行の広告が頻繁に出てくるようになりました。



やはりスマホの情報は筒抜けですガーン



今回も今さらながらのミスを指摘されてしまい、恥ずかしさでいっぱいでした。



忙しい中でもきちんと教えてくださる職人の皆様には頭が上がりません。



今回もお世話になり、ありがとうございました🙇‍♀️



Cut246さんホームページ⬇︎



====================

 

YouTube チャンネル登録お願いしますニコニコ



ドクロ加藤好洋さんに関する情報はコチラドクロ


加藤好洋 lit.link(リットリンク)悪魔祓い師、悪魔祓い、脱洗脳を行います。悪魔本体はもちろん奴らの呪詛を壊すのも仕事です。、SNS、Youtube、ブログ、商品、HPなど、いま見て欲しいリンクを、まとめてシェアリンクlit.link

 

公式ホームページ

ブログ
オフィシャルFacebookページ
加藤好洋 Facebook
Twitter
Instagram

オススメ作品集(映画・アニメ・漫画・書籍)