降霊会後の変化② 習慣が変わる | 悪魔祓い師の弟子

悪魔祓い師の弟子

悪魔祓い師 加藤好洋さんのセミナーやコーチング、そしてちょっと不思議な日々の記録。

降霊会後の変化②

今回は内面の変化について書いていきます。



①先延ばし癖が減ってきた



これは自分の中でかなり大きな変化なのですが、毎日やることを細かくリストアップして、一つずつこなしていくというのを数ヶ月続けています。



やるべき事が目に見えて分かるので、新しく始めたことでも3日坊主で終わりということが無くなってきました。



その日できなければ翌日には必ずやる。

そんな習慣付けができてきています。



リストアップしたものは早く終わらせたいという意識が働くからか、先延ばしにすることが減りました。



以前加藤さんがお話されていた「予定をちゃんと組む」ということを意識したら、一日の充実度が今までとまるで違います!



余談ですが、ある日ずっと気になりつつも放置していた排水溝の掃除を突然夜中にやりたくなり、無心で大掃除しました。



それ以来、汚れをためないように、こまめに掃除するようになったのですが、座っているのも辛いくらいの原因不明の腰痛がスッキリとなくなりました。



余計なものを溜め込まないようにしていきます💦



②物を大事にするようになった



以前は商品パッケージなどは何も考えずすぐ捨てていましたが、ある日、空気が入っているビニールの梱包材を見て、「切り取って空気を抜けばゴミ袋として使える!」とふと思いました。



それはワンコの使用済みペットシートを入れるのに最適でしたw



それから意識が変わり、ゴミとしてすぐ捨てるのではなくどうにかして再利用できないかな…と、あれこれ考えるのが楽しくなりました。



割り箸も端材から作られるというお話を思い出しました。





鯨を捕獲したらヒゲまで全て大事に使う日本人。

その精神をもっと自分の中に宿していきたいです。



③疑心暗鬼が分かるように



私の悪い癖はすぐ疑心暗鬼になることです。



その性質が強化されていくと、いつかバトルロワイヤルに出てくる毒を盛る女子生徒みたいになるから直した方が良いと、コーチングでもずっと言われていました。



その癖はなかなか抜けないのですが、「あ、今疑心暗鬼になってるな」というのは自覚できるようになってきました。



気づけばその場で直すことができます。



そうやって一回ずつ、気づいては直すを繰り返して、疑心暗鬼の癖を無くしていきます。



そしてワンコの脱ステロイドも上手くすすみ、もう完治といっても良いくらいの状態になりましたおねがい



これはまた別のブログにてまとめます!



====================

 

YouTube チャンネル登録お願いしますニコニコ



ドクロ加藤好洋さんに関する情報はコチラドクロ


加藤好洋 lit.link(リットリンク)悪魔祓い師、悪魔祓い、脱洗脳を行います。悪魔本体はもちろん奴らの呪詛を壊すのも仕事です。、SNS、Youtube、ブログ、商品、HPなど、いま見て欲しいリンクを、まとめてシェアリンクlit.link

 

公式ホームページ

ブログ
オフィシャルFacebookページ
加藤好洋 Facebook
Twitter
Instagram

オススメ作品集(映画・アニメ・漫画・書籍)