<スリーアンク様より提供をいただきました>
ボンドプレックス「モイスト&ダメージケア プレトリートメント」を使ってみました(2024年2月~)
◇ボンドプレックス
モイスト&ダメージケア プレトリートメント
価格:1,650円(税込)
容量:200mL
発売日:2023年8月4日
0:シャンプー前の乾いた髪に使用するリバースケア
<インバスケア>
シャンプー前の乾いた髪に使うプレトリートメントで、週1~2回使うスペシャルケアアイテムなんだそうです
2023年8月にリリースされた「BONDPLEX(ボンドプレックス)」は、ハイダメージ*1&カラーダメージケアに特化しているヘアケアブランドです
*1裂毛、切毛、枝毛のこと
<商品説明>
ハイダメージ*1&カラーダメージのシステム補修美容*2!5stepで叶う、キラつや髪へ。
独自開発*3アミノボンド処方「アミノ酸誘導体NAP4*4」&「マレイン酸*5・レブリン酸*5」配合。蓄積ダメージをケアするシャンプー前の乾いた髪使うとプレトリートメントです。みずみずしく上品なフルーティームスクの香り。
*1裂毛、切毛、枝毛のこと
*2ボンドプレックス モイスト&ダメージケアシリーズを使ったステップケアのこと
*3当社内における独自原料
*4アミノホスホノ酪酸アルギニン(保湿・補修)
*5保湿・補修
アットコスメ参照
シャンプー前の乾いた髪に使うプレトリートメントで週1~2回使うスペシャルケアアイテム
はじめての使い方に戸惑いましたが、使ってみると使い方が特に難いとは感じませんでした
<使い方>
①シャンプー前、乾いた髪に適量塗布します。特にダメージの気になる箇所中心にもみこむようになじませるとより効果的です。
②5分程度置いてから、軽くすすいで、シャンプー・ヘアトリートメントをします。
※週に1~2回のご使用をおすすめします。
シャンプー前に行うメリットは、
・乾いた状態でトリートメント成分を浸透させることで髪内部まで浸透補修
・キューティクルが整い、シャンプー前の摩擦・ダメージを軽減
・スタイリング剤・ヘアオイルと乳化して汚れが落としやすくなる
などがあるそうです
個人的には、スタイリング剤を落としたくてシャンプーを2回したりしたりもするので、手間としてはあまり変わらないので、使用感も悪くなく週1~2回くらいの使用頻度なので、ありかな~と思いました
ロングヘアで傷んでいると、毛先のパサつきやまとまらなさが気になっていたので、お手入れできるのはいいなと思いました
髪を洗うのが面倒だと思っているので(冬だと寒くて特にめんどう)、さらに洗う回数が増えるのはめんどうだ!水がもったいない!などと思いながら使っていましたが、使ってみると洗い上がりもよくて、大変だった分きちんとケアした気分にもなって「やった感」があり、充実した気持ちになれたことが良かったです。
\ こんな方におすすめ /
.ロングヘアの人
.髪のお手入れがしたい方
.髪の傷みが気になっている方
▼通販で見る
▼公式サイトを見る
提供元_スリーアンク
このブログはブログランキングに参加しています
応援していただけると、励みになります
にほんブログ村