1週間てホントに早い・・・もう金曜日!?
毎日が駆け足で過ぎてく感じです ε=ε=ε= ヾ(*~▽~)ノウヒャ~
昨日は午前中お仕事して、午後から自分のメンテに行ってきました。
疲れが思ってたよりきてたみたいで、ここ数日パソコン肩が辛かった!
また夏の時のように喋れない、食べられないになるほどの筋肉緊張をおこすのは
も~~怖くて嫌でしたから、とにかく早急に筋肉をゆるめたかったのです(((( ;°Д°))))
お友達のサロン「あんじぇりか」に行ってきました。
元ナースからセラピストへの転身、紆余曲折、試行錯誤の日々から
今しっかりと自分の足で歩みだした頑張りやさんの彼女です。
そんな彼女にガッチリ!ほぐしていただきました。
私の体、自分で思っていたよりガチガチゴリゴリバキバキゴキゴキ!! (も~濁音のオンパレード!)
いつもは気持ちいぃ~♪で過ぎていく心地よさより
「く~~~~~!きてるきてる!! いててててて~~~~!!」
下肢後側筋と脊柱起立筋でこんなになるの初めて ((>д<))
でも私の疲れを探ってしっかり施術してもらったおかげで本日は快調:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
サンキューだぜ~(o^-')b あ~んど 昨日はおめでとうっだったね(*^o^*)
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
・・・で、昨日は体を横たえながら思ってたのが
ついつい疲れてる話しが口にでてる自分に気づき
「階段歩きすぎたし~ 自転車乗りすぎたし~ 仕事忙しかったし~ ストレス溜まってたし~etc・・・」
な~~~んだかムニャムニャと、だからど~したこ~したと呟いてる自分。
あれって、気づくと喋っちゃう気がするんです。 疲れちゃってる理由や原因を・・・
マットに横になるとそうなるスイッチが自動的にONになる!?
お客様もそうなりますね~
喋りながらどこが辛いってことを、どうやらここらへんも辛そうだってことも
そうやってセラピストに伝えてくれてるんですよね。
お客様はただ疲れたと、ただ何だか辛いと、漠然として来ているわけではなく
(そのような場合もありますが)
理由や原因が必ずあって、それをわかって来ているひと、なんだかわからないから
一緒に探ってほしいひと・・・様々です。
そして喋ることで自分を確認できるようですね、そして自分を知ってもらおうとしてくれてます。
どんな生活習慣で、どんな職業で、どんな趣味があるのか どんな性格か・・・などなど
そのひとを知ることが施術をきめる大切な要素ですね(・ω・)b
サロンにいらしていただいてから始まる何気ない会話の中からのカウンセリングで
施術につながるヒントがあったりします。
ただ喋ってるだけのようでも、必ず探してます!
サロンにいらしたお客様、お喋りが苦手なかたもいらっしゃるでしょうが(無理はさせません)
そんなことがない方はたくさん喋っていってくださいね!
一緒にお疲れの原因を探りましょう(^-^)/